またまたご無沙汰しておりましたぁ~お久しぶりです
あれから旦那は、仕事復帰し平凡な日々を過ごせると
思っていましたでも・・・
7月に入りまだまだ厄日は続いた・・・
先月から4才の息子が高熱が続いており、やっと治ったと
思ったら、また40°4を超える高熱が一週間
かかりつけの病院から総合病院へ行ってくださいと言われ
不安がつのる・・・
嫌な予感は、的中即入院
お家に帰りたいと大叫び
なんだか扁桃腺炎にウィルス菌が入ったらしく
はっきりとした原因が分かりませんでした
まだ不幸は続いた・・・息子のウィルス菌がうつったのか
とんちゃんがダウン一緒の病室で苦しむ二人
ほんとどうなってんの~ずっと相手されてない
は・・・
毎年夏前になると抜け毛がすごくなるのですが、
耳の原型がなくなるまでボロボロかなり痒いみたいで
転がってタタミに押しつけてかいているみたい
寝不足になり、体力も消耗していました
かきすぎたのか、鼻の横の皮がむけ、ジュクジュクに
なっています
これは、やばいと退院したらすぐに病院へ
この梅雨時期に多い、アレルギーみたいで食べ物からくる
ものではないみたいほんと皮膚が弱い・・・
いつになったら、平凡な日々がやってくるのか・・・
我が家で元気な人と言えば、旦那だけ~~
現在、お姉ちゃんがとんちゃんからのウィルス菌がうつり
高熱&下痢と戦い中
お庭には、昨年10月に種からまいたかわいいお花が
とんちゃん一家に平和な日々がおとずれますようにと
元気をくれているように思えたこの頃でした
って・・・ちょっとまてよぉ~自分で種を植えておいて
何のお花か知らないというおかん
さすが超天然しかも、植えていたことすらド忘れし
草と間違えむしとろうとしたおかん・・・
最高級のド天然に拍手を~~
ランキング参加中
ユウ君そんな高熱だったんですか…
男の子ってよく熱だしますよね…
うちのユウもよく熱出してました…扁桃腺で…
最高記録は41.2℃!さすがに即入院でした((汗
とんちゃんもお姉ちゃんもダウンしてたんですね。早く完全復帰できますように♪あと、
病み上がりのパパにうつりませんように♪
お花かわいいですね☆
喉に爆弾をかかえているみたいで、毎日がひやひやものです(;一_一)
ほんと男の子って弱いですよね~!!育てにくいというか・・・!!
入院した時の夜にとんちゃんが40度でてしまって・・・(T_T)/~~~
つきそいなんかできませんっと言って無理やり退院してきました!!!
うちのパパは、一人元気なんですよ(;一_一)
手術したばっかりなのに、ビールガンガンで先生に苦笑いされたみたいです(-"-)
また♪いろいろと扁桃腺のこと相談したいので、よろしくです(*^^)v
色々大変でしたね・・・
40度もでたのですか!?
私は40度もでたことがありません・・・。
次はおねえちゃんがですか・・
早く皆さんが元気になって欲しいですね。
お大事になさってください★
きんちゃんもお耳や鼻横良くなるといいですね!
悪いことが続いた後はきっといいこと尽くしですよ♪
お花もきれいに咲いて元気が出ますね♪
5月からずっ~と不幸が続いており、ほんと平凡な日が
ないくらいでした(;O;)とんちゃんが仕事を始めたことが
だめだったのかなぁ~なんて反省しているんですよぉ~(T_T)/~~~
40度の高熱でも、仕事は休めず栄養ドリンクを飲んで行きました~(*_*
;死ぬと思いました!!!
早くみんなが薬なしの日々で過ごせることを祈るばかりです(*^^)v
ママさんもお体大事にしてね~☆40度でるとほんとつらいからね~(T_T)
なんか一家総出で、じゃなくて
皆さん大変な思いをされていたんですね。
では私めが悪魔祓いを。
オリャアアアァアアア~~~~
みなさん、金ちゃん早くよくなりますように!
ほんと月が変わることに何やら違う悪魔がやってくるのです(T_T)
8月になるといったいどんな悪魔がやってくるのか心配で・・・(;一_一)
今のうちにネタ書いておかないと~って感じです!!
ママしゃんの悪魔祓い★かっなり効き目ありそうです!!!
でも・・・高額な請求がきそぅ~(;一_一)
これで、平凡な日々間違いなしですね~♪
みなさん大丈夫ですかぁ??
ブログアップがなかったので心配してましたが、とんちゃん家は大変だったんですね。
あまり無理しないでくださいねぇ!!!
扁桃腺炎って高熱がでますよねぇ(涙・涙)
拙者も年に2回は扁桃腺炎で熱が出て、病院で点滴してもらってます!!!
将軍も薬を飲んで完治目指しましょうねぇ!!
頑張れ将軍&とんちゃん☆☆
遅れて登場で ごめんなさ~い
ど~したかな~ぁ?と思っていたら パパさんの次は 子供達と とんちゃんと 金ちゃんが具合悪かったんですね・・
しかも1週間も高熱が続いたんて~
とんちゃんも 息子君も 辛かったですね~
旦那が 具合悪いと・・まぁ頑張って!みたく案外 気楽なんですが・・
子供達が具合悪いと メチャ心配で・・
眠れない位になっちゃいますよね(パパさん 失礼しました)
金ちゃんも辛そう~
痒いのって・・辛いよね
早く良くなるといいですね
家族が 病に苦しむのは 辛い・・・
でも 悪魔は そんなに長居しないから・・
来月は きっと 家族に健康と楽しい時間が 来ますよ!
とんちゃんも 無理をせず、頑張ってね
お大事になさってください
プログのアップがないなぁ~と心配してくれていたなんて(T_T)/~~~
ほんとうれしいです!!ありがとぅ~(*^^)v
今まで息子は、熱なんてだすことなかったのですが、
とんちゃんが仕事始めてから突然体が弱くなりました・・・((+_+))
実は、主治医に落ち着いたら手術を勧められているんです(*_*;
扁桃腺を切り取る(T_T)
フクちゃんも大人になってからも点滴するくらいなら、
子供の時代は、もっと頻繁に腫れていたかもしれませんねぇ~(T_T)/~~~
疲れをためないことが一番いいみたいですね★
お互い気をつけましょ~ねぇ~☆
今度から、またプログがストップした時は、
悪魔がとんちゃん一家を襲っていると思ってくださいねぇ~(;一_一)
お仕事始めてお忙しいのに、わざわざ会いに来てくれてありがとぅ~です(*^^)v
かーちゃんさんのおっしゃるとおりでぇ~(;一_一)
パパが熱だしても、みんなシラ~~~って感じなんですよ~!!
でも、子供達だともぅ~大変でした!!
夜は、泣くし何回も着替えをさして、その度!!
金太郎が朝と勘違いをし散歩へ行きたがる・・・(;一_一)
もぅ~フラフラでした((+_+))
金太郎もかっなり痒いみたいで、あらゆる壁に頭突きをし、
見事に掻くことに一日の力を使いきっている状態です(;一_一)
来月は、家族みんなが元気に笑って過ごせたらいいなぁ~と願っています☆
悪魔よぉ~!!!さらばだぁ~~~(-。-)y-゜゜゜
ん~ここは、マジで!!
りゅっち家のパワ~を送らんんといけんねぇ~
りゅっち君!!金ちゃん家に
ハイパワーで邪気を吹っ飛ばしておくれぇ~
"分かったでち~
金ちゅわ~ん&とんちゃん家のみなしゃ~
ぼくちんのフルパワーを福山から送るでちよ~
ぅぅぅぅうううううおりゃ~
りゅっちスペシャル光線でち~"
ほんま、良くなって下さいねぇ~
なので、悪魔は今のところやってきていません(-"-)
このまま平凡な日々が送れるように、
スペシャル光線を送り続けてくだちゃ~~い(●^o^●)
ところで、遅くなりましたが、ママしゃん♪
無事出産ごくろうさまでした!!そして、おめでとぅ~ございます☆
長い10か月!!本当にいろいろあったと思いますが、
かわいい凛ちゃんのお顔が見た瞬間!!
幸せいっ~~ぱいになったでしょ~ね~(^。^)
子育て大変だと思いますが、みんなで力を合わせて
エイ!!エイ!!オ~~~(^^♪