fc2ブログ
前回ジェシカちゃんの原因不明の症状について皆様のご意見を
伺いたくアップをしたところ一週間で1000人も超える人に
見て頂きとても感謝しております本当にありがとうございました
そして、お忙しい中いろいろとお調べして下さり、とても参考になる
コメントや、ベテランブリーダー様から良きアドバイスのお電話を
頂き、大変うれしく思っております本当にお世話になりました

あれからずっ~とジェシカちゃんは、リハビリに頑張ってきました
ここ最近やっと、目を離しても大丈夫なくらいになりました~
DSC_0129_20121023212119.jpg 
まだ少し、寝起きには、舌の感覚がないみたいでアッカンベーと
しているみたいになりますが、自分でご飯も食べられるように~
やっとひと安心です

でも・・・原因が分からないのでは、またなるのではと不安で・・・
先生は考えられる原因は、まず熱中症かもしれないと言いました
日向ぼっこが大好きなジェシカちゃん
ちょうどいい今の気温に油断し、日に当たりすぎたのではないか
そして、もう1つは、何かに長い時間首が挟まり首吊り状態になり
自分で無理にひっぱり舌が出てきてしまったのではないか・・・
それしか考えられませんと・・・言われていたので、首が挟まる
ような場所を探してみました・・・
こんな狭いところに首突っ込むかな~
DSC_0132_20121023213616.jpg 
もし、このブロックの隙間に顔が挟まっていたとしたら・・・
暴れてひっぱりあごと額に擦り傷が残っているはず
これは、あり得ないと思いました 

そこで、皆様のご意見を聞かせてもらった結果有力な情報が
熱中症では、舌は腫れたりしないということそして、
この舌の肥大は、浮腫によるものだということ
どうして浮腫になってしまったかというと、そぉ~
原因は、ハチに刺されたことによるアナフィラキシーショック
DSC_0119_20121023214703.jpg 
同じように刺されて何倍にも腫れてしまったという体験談を聞くこと
ができました~今年の秋徳島では、ハチに刺されて病院に
搬送というニュースがよく流れていますよ~く考えてみると
ここ最近犬舎の中にハチが飛んできて、それをジェシカが
狙っていたことがありました~
何でも食べてしまおうとする強い女ジェシカ
それに比べて虫や、風に吹かれて飛んでくる落ち葉にも
ひびりまくるいのき君そんな気の弱いいのき君だから今回
被害を受けずに済んだのかも~と思いました
DSC_0001_20121023215923.jpg 
本当に性格のいいいのき君何をくわえているのかなぁ~
あの事件以来我が家から誤飲と勘違いしたヤギの骨は消えました
安全なおもちゃをくわえて遊んでいます
あれ以来、少し大人しくなったジェシカ反省してるのかな~
皆様のおかげで原因が分かったんだよぉ~
ちゃんとお礼言おうねぇ~
DSC_0024_20121023220812.jpg
こんな無礼な姿をお許しください
元気になった証拠でございます
本当にありがとうございました~
皆様もハチにご注意してくださいね~
                       フレンチブルドッグひろば
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
スポンサーサイト



Secret