fc2ブログ
もうそろそろ夏休みも終盤になりつつありますが・・・やれやれ
毎年、宿題を終わらせるまで子供達を見張っているとんちゃん
自由研究~そんな物自分でする分けがないってね~
結局とんちゃんがするはめになる・・・はぁ~後何年続くのか・・・
さてさて~一人ぼやきもこのへんにしまして~

ブヒを愛犬にされている方~この雑誌見たことありますよね~
DSC_0230_20120822194153.jpg 
ブヒばかりが搭載されているとってもかわいい~雑誌
        その名も   BUHI 
もちろんとんちゃんも愛読者でありますこちらが今回の夏号 
以前将軍の少年時代と生前のご老公もめでたく搭載されました
それがこちら~
DSC_0006_SP0001_20080929141914[1] 
奇跡が起きたのか・・・両ページにわたって紹介されていました
本当に編集者の皆さんの心使いには、とても感謝しています 
この時の生写真がこちら~
20080929143009[1]  
こちらが~我が家の初代ブヒ~ご老公~享年12才~
とんちゃんがまだ10代の頃に、ひとめぼれしたブヒでした
当時フレンチブルドックという犬種は、名前も聞いたことがなく
黒いブタみたいだねぇ~とよく散歩していたら言われてました~

当時は、価格も高騰でなんと~35万10代のとんちゃんには
すぐに出せる金額ではなくありったけのお金を集めもう一度
ショップに行った時には、売約済みだったのですが・・・
一括で払います~なので譲ってください と・・・
何度もお願いしに通いました~今でもよ~く覚えています
そして~こちらがイケイケ時代の将軍
DSC_0020_SP0001[1] 
この時は全くの病気知らずでして~とってもやんちゃでした・・・
もうすぐ9才を迎える将軍本当にあっという間でした~
雑誌を見るたび、いろいろと振り返り思い出します

とくに今回の夏号は、多頭飼い&軟口蓋の特集なので
寝る前に必ず読んで、楽しんでいます

そして~今回愛読して感じたことがたくさんあります
多頭飼いをして、よかったなぁ~と皆さんが共通して
おっしゃっていることそれは・・・

お留守番をさせるのにさみしい思いをさせないこと

仲良く寝ている姿が見られること (シンクロ)

ブヒレスが見られること

何倍もの癒しを与えてくれること

ちなみにシンクロとは・・・全く同じタイミングで同じ動きをしたり
息がぴったりのことを言います
ちなみに我が家のシンクロ率は高い~毎日見られます
DSC_0032_20120826213621.jpg 
全く同じタイミングで同じ場所に移動し、同じ格好で爆睡
そして~同時に起き上がり、お水を飲むタイミングまで一緒
これが見られるのも多頭飼いの素敵なところ

でも・・・大変なことももちろんあります
一番は・・・やはり経済的なこと~
とくにこの犬種は、皮膚が弱く体温調整も難しい
夏は冷房代に何万と諭吉さんが飛んでいきます
よく病気もするので、病院へ行くとたった5分で①ブヒにつき
諭吉さんが容赦なく飛んでいきますサヨウナラ~
我が家では、明日病院に行くぞ~とわかっている時は・・・
前もってパパの財布からこそっ~と諭吉さんを頂いておきます
それと同時にお世話もかなりかかる犬種ですよね~
でも・・・そんなことよりも何倍も・・・何百倍もの癒しで
笑顔をくれるブヒ達~
我が家では・・・こんな二人を見られる時が一番幸せです





[広告 ] VPS
朝から眠りにつくまでお互いのお顔やお口をナメナメし
ラブラブチュッチュッの二人
いつもこんな感じなので、とってもツヤツヤな二人
とんちゃん顔拭きや耳掃除をする手間が省けて助かります

多頭飼いをしてよかったぁ~そぉ~思います
ずっ~とずっ~と一緒にいられますように・・・ 
                      フレンチブルドッグひろば
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
スポンサーサイト



Secret