fc2ブログ
うれしいことに3月に入ってとっても暖かい日が続いていますね
それは、とってもうれしいことなんですが・・・暖かいと~
空気がじめじめとしてまして~ばい菌が倍増します
それが・・・この結果を招いてしまった・・・

先週末の夜中突然息子が飛び起きて~何が起きた~
と思ったら、いきなり毛布に嘔吐そしてすぐに下痢
いずれもトイレには間に合わず・・・とっさにこれは・・・
嘔吐下痢のノロウイルスだと判断したとんちゃん
手袋をはき、マスクをし毛布、汚物のパンツなど、すべてを
勢いよく捨てた・・・空気感染なので、すぐにすべての部屋を換気
息子が使ったトイレや、食器はすべて熱湯消毒をし
家族にうつると行けないので、息子をすばやく隔離
すぐに病院で検査をしてもらった結果~
インフルエンザB型は、陰性でしたが溶連菌感染症が陽性でした

溶連菌感染症とは・・・細菌がのどに付着し、熱や手足に発疹
嘔吐や下痢などの胃腸症状がでます。
大人にも感染する病気でして、抗生物質を10日間飲み続けます。
途中で治療をやめるとリウマチ熱や腎炎を起こすことがあります。
そして、厄介なことに再発するおそれがある病気。
治療が終わると、尿検査が必要となり、たんぱくの有無を確認する
この感染症が学校で流行っているみたいでして・・・
まんまと息子は感染し、一週間出席停止になりました・・・
みなさんご注意を~そして~予防をとにかくしてくださいね

息子の看病と、将軍の介護と、ジェシカがヒート中だということ
毛布を毎日洗濯し、体を拭き拭きし、清潔にすること~ 
それが重なり・・・まぁ~とんちゃん疲れ果てぐったり・・・
いのき&ジェシカ 009  
いのきで例えるとこ~んな顔になっているに違いない
いやぁぁぁ~もっとひどいぞぉぉ~
いのき&ジェシカ 008 
普通に移してもおもろいお顔してるのに、魚眼レンズで撮ると
さらにおもろすぎ~~で・・・二人揃うともっと強烈~
いのき&ジェシカ 021 
これは、まだ寒さが厳しかった頃~犬舎の中である方を奪い合い
そのある方とは・・・この方~
DSC_0042_20120307081740.jpg 
安物ですが、転倒電源オフ付きのフィーターです
お手やわらかにと申してますがそんなのやつらが守れる訳がない
今年初の登場なのにも関わらず、角をカジカジ・・・二人の
まもとな体当たりを何度もうけ・・・つねにひっくり返っていました
そろそろ今年のお勤めも終わりですかねぇ~ご苦労様です
DSC_0030_20120307082926.jpg 
めっちゃぬくいわぁぁぁ~来年も頼みますわぁぁ~~
高知育ちのブルッ子~だいぶ阿波弁になりつつあるな・・・
          フレンチブルドッグひろば
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ

          
スポンサーサイト



Secret