fc2ブログ
2012.02.24 ~手術成功~
         ~将軍の手術結果について~
皆さまに大変ご心配をおかけしましたが、無事に
手術は成功いたしました~ たくさんの
励ましのお言葉をかけて頂きありがとうございました
やはり、想像していた以上に危険が伴う手術となりました
何度もやまがあり、だめかもしれないと思いましたが・・・
将軍~らしく立派に生還してくれました~しかし・・・
手術後 容態が思わしくなく、入院し呼吸を安定するため
酸素カプセルに入り、点滴を続けてきました
毎晩面会に行くたび・・・・痩せていく将軍
その苦しそうな姿を見るたび、本当に手術という選択が
正しかったのか・・・何度も自分を責めました 

でも、やっと~呼吸が安定したこともあり、自宅治療に
切り替えることになり、昨夜無事退院しました~
お鼻を切開してるけど・・・どぉ~かっちょいいかい~ 
DSC_0066_20120223215601.jpg 
また、痩せて少し小顔になったよね~でも、イケ面はキープ

今回の手術には、何度もやまがありました。最初のやまは・・・
麻酔をかける時。一番細いチューブでも将軍の気道に入らなくて
このまま急変することもあるので、麻酔がかかるまでそばに
いてあげてください。と言われていました・・・。
もし、急変した場合、取り乱す飼い主さんが多いので
緊急の処置をすばやくするためにも、席を外してください。
この約束を交わした上で麻酔をかけました。
やはり、将軍は、かなり苦しみもだえました。
あの泣き声が今も耳から離れません。
なんとか、無事に麻酔がかかり真上を向いて寝ている将軍。
その姿にがんばるんだぞっと一言声をかけて病院を後にしました

1時間くらいで手術は、終わります。麻酔から覚めたら
連絡します。と言われていました。
その間・・・何にも手につかない状態で電話ばかりが気になり。
夕方4時には、連絡がきてもいいくらいなのに・・・
5時半になってもかかってこない・・・
いろいろなことを考え・・・不安がつのるばかり・・・
そして・・・6時前に連絡があり、先生が・・・
手術は無事成功しました。でも、まだ麻酔から覚めていないんです
何度も起こしましたが、酸素濃度も正常ですし、これは、
今まで彼が疲れ果てていたせいなのか、とても心地の良い
眠りをしているため、眠らせてあげようと思います。
もぉ~危険な時間は過ぎたのですか~?と言う質問に・・・
麻酔から覚めて1時間は何が起きるかわかりません。
また、連絡しますということで・・・この時が夕方6時すぎ。
まだまだ越えなければならないやまがたくさんある・・・

そして・・・待つこと7時半すぎ。目を覚ましましたよ~!!
キョロキョロして、お母さんを探しているみたいですよ~!!
と・・・言われた瞬間。今までの張り裂けそうな緊張感が
一瞬でとけたのか、我慢していた涙がこぼれました・・・。
これで、大きなやまは越えた・・・そぉ~思いました。

病院に着くなり、つぶらな瞳でこっちを見ている将軍 
『お帰り~よくがんばったね~』というとんちゃんの声に・・・
キョトンとしたお顔で見つめる。手術前は、10キロの体重が 
この時、9キロになっていました。
もぉ~急変することはないということなので、自宅に連れて
帰って、とんちゃんが付き添うことになりました~
DSC_0034_20120223221303.jpg
先生も寝ないで、夜中何度も心配で連絡をしてくだって・・・。
でも・・・その夜呼吸が苦しそうになり、嘔吐の連続。
朝一で連れていくことになりそのまま入院。そして酸素カプセルへ
夜になり家族みんなでお見舞いに行く日が続き、やっと自宅治療と
なり
退院してきました~まだまだ普通の食事や生活は
できませんが・・・。病院食を少しずつ飲ませています。
DSC_0069_20120223215847.jpg 
1度にたくさんのごはんを食べられない将軍なので
大さじ一杯のフードをすりつぶし、何度にも分けてあげています。
たくさんのお薬も続けています。
DSC_0070_20120224071534.jpg 
抗生物質とステロイド。ステロイドは、少しずつ減らしていきます
DSC_0072_20120224071859.jpg 
咳止めに痰きり。そして、胃酸を少なくするお薬
これですべてのやまを乗り越え、闘いは終わったという感じです
本当に長くて大変な1日でした・・・。
まぁ~とんちゃん疲れ果て。精神的にも肉体的にも痩せた・・・
そして、パパの財布もやせた・・・
手術費用~6万6千円~
入院費用~一泊~1万2千円~
その他いろいろで合計10万くらいでしょ~か~ 
これからブヒ3匹に何が起きるかもしれない。
もっともっとブヒ貯金をしなければいけないと思いました~

手術に関して、ご相談に乗ってくださった皆様
ご報告が遅くなり、ご心配をおかけしまして
本当に申し訳ありませんでしたありがとうございます
 
そして~徳島のフレンチブルドックオフ会の皆さ
お電話や、メール。お見舞いなど、お忙しい中
ありがとうございました感謝の気持ちで一杯です
今年の春こそは、元気になった将軍も一緒に
念願だった~桜ブヒ会をぜひ開催しましょ~ 
DSC_0153.jpg 
俺達ももちろん行くぜよ~~
って・・・なんで龍馬語なん~高知育ちだからかぁ~
 
            フレンチブルドッグひろば
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
スポンサーサイト



Secret