| Home |
2010.04.27
★座禅ドスケベ将軍★
さぁ~ぶっ飛ばしていくぜぇぇ~~
あれからますます元気になっている将軍~
最近、変な行動をするようになったので~す
とんちゃんが冬に備えて座布団をニトリで買ったのですが、
これだけは、将軍に座られたくない
もぅ~毛まみれになるのは勘弁して~と
考えた末、ここなら届かないだろうと机の上に座布団を非難
そして、将軍を一人にし、二階へ
数分後・・・
下りてきて目を疑った・・・
とゆうか・・・
とんちゃん 一人爆笑~~
オオオ~~イイ
何してんのぉぉ~~
文句はねぇ~けどよぉ~
そこまでしてその座布団に座りたかったのねぇ~
それから・・・ゆうまでもなく毎日座り続ける将軍
あ~~ら よっとぉぉ~~
なんだかなぁ~えらそうに足までくんじゃって・・・
とんちゃんがいなくなると必ずのっかっている将軍
毎日の日課になり、しまいには・・・
やかましぃぃ~~
爆睡しとるやないか~い
確かに・・・安物ですが・・・何かぁ~~
結局新しい座布団も将軍の物に・・・
という結果になったので、
ドッキリ作戦決行
ヘヘへ~~~ンだぁぁ~~
ドスケベ将軍
ひっかかったなぁ~こうやって嘘をついて
うたた寝を邪魔してやるんだぞ~
なんて・・・性格の悪いとんちゃんなんでしょ~~

あれからますます元気になっている将軍~

最近、変な行動をするようになったので~す
とんちゃんが冬に備えて座布団をニトリで買ったのですが、
これだけは、将軍に座られたくない

もぅ~毛まみれになるのは勘弁して~と
考えた末、ここなら届かないだろうと机の上に座布団を非難
そして、将軍を一人にし、二階へ

数分後・・・

下りてきて目を疑った・・・

とんちゃん 一人爆笑~~

オオオ~~イイ



文句はねぇ~けどよぉ~

そこまでしてその座布団に座りたかったのねぇ~

それから・・・ゆうまでもなく毎日座り続ける将軍

あ~~ら よっとぉぉ~~


なんだかなぁ~えらそうに足までくんじゃって・・・

とんちゃんがいなくなると必ずのっかっている将軍
毎日の日課になり、しまいには・・・


やかましぃぃ~~


確かに・・・安物ですが・・・何かぁ~~
結局新しい座布団も将軍の物に・・・
という結果になったので、


ヘヘへ~~~ンだぁぁ~~

ひっかかったなぁ~こうやって嘘をついて
うたた寝を邪魔してやるんだぞ~

なんて・・・性格の悪いとんちゃんなんでしょ~~



スポンサーサイト
よもぎもち・つくしんぼ
あはは~!
座ったまま寝てる~^m^
ドスケベでも元気ならそれでいいです~。
座布団の上まで上がれてるってことは、元気になってるってことですよね(^^)
お殿様気分な将軍様!笑
座ったまま寝てる~^m^
ドスケベでも元気ならそれでいいです~。
座布団の上まで上がれてるってことは、元気になってるってことですよね(^^)
お殿様気分な将軍様!笑
よもぎもち・つくしんぼさんへ
ほんとに将軍のこの座ったまま寝とぼけている姿を見ていると、
元気になったなぁ~と思います♪
しかも、ドスケベも始まっているのでかなり元気でしょ~!!
以前は、少しの段差も首が痛く上がれなかったので・・・!!
でも、困ったことにあらゆるところに将軍の
お毛毛がささっていること~(>_<)
この座布団だけは、守りたかったのですが、
叶わなかった・・・トホホ・・・(-"-)
元気になったなぁ~と思います♪
しかも、ドスケベも始まっているのでかなり元気でしょ~!!
以前は、少しの段差も首が痛く上がれなかったので・・・!!
でも、困ったことにあらゆるところに将軍の
お毛毛がささっていること~(>_<)
この座布団だけは、守りたかったのですが、
叶わなかった・・・トホホ・・・(-"-)
2010/04/28 Wed 18:59 URL [ Edit ]
りゅうパパ・ママ
金ちゃん良かったねぇ~
りゅっち家もぶち心配しとったんですよ~
ギャハハハ~金ちゃんぶちオモローじゃよ~
りゅっちに、ななちゃ~んって言ってる顔と
一緒ですわ~笑
りゅっち家もぶち心配しとったんですよ~
ギャハハハ~金ちゃんぶちオモローじゃよ~
りゅっちに、ななちゃ~んって言ってる顔と
一緒ですわ~笑
でんぐりがえる
はじめまして~
大事な座布団でもあんなに気に入られてはね~(笑)
ウトウトしててかわいいですね!
ところで下の記事読ませていただいてびっくりしたんです
うちの7歳になるボステリが現在同じ症状なんです
夜中に悲鳴をあげて失禁する…
昼間は鼻をぐぅぐぅとならす発作。
うちはまだ精密検査はしていないのですが、やはり首から来ているのではないかと指摘されました。
確かにボステリにしては首が太いんですよ。
まずはダイエットをさせてみたら、すこし症状が減ってきました。
金ちゃんはすぐに症状おさまったのですか?

大事な座布団でもあんなに気に入られてはね~(笑)
ウトウトしててかわいいですね!
ところで下の記事読ませていただいてびっくりしたんです

うちの7歳になるボステリが現在同じ症状なんです

夜中に悲鳴をあげて失禁する…
昼間は鼻をぐぅぐぅとならす発作。
うちはまだ精密検査はしていないのですが、やはり首から来ているのではないかと指摘されました。
確かにボステリにしては首が太いんですよ。
まずはダイエットをさせてみたら、すこし症状が減ってきました。
金ちゃんはすぐに症状おさまったのですか?
りゅうパパ・ママさんへ
お返事遅くなってすいませ~ん(-"-)
とんちゃん一家!!ただいま旅行から帰ってきました~♪
へへぇぇぇ~ん(#^.^#)隊長がいるところへ行ってきましたよ~!!
とっても素敵なところでまた行きたいなぁ~と思っています(#^.^#)
将軍はすっかり元気でほんとよかったです♪
心配かけてごめんね~!!隊長もななちゃ~~ん★の
言葉に弱いのねぇ~(=_=)
オスケベなところもほんと同じですね~(=_=)
とんちゃん一家!!ただいま旅行から帰ってきました~♪
へへぇぇぇ~ん(#^.^#)隊長がいるところへ行ってきましたよ~!!
とっても素敵なところでまた行きたいなぁ~と思っています(#^.^#)
将軍はすっかり元気でほんとよかったです♪
心配かけてごめんね~!!隊長もななちゃ~~ん★の
言葉に弱いのねぇ~(=_=)
オスケベなところもほんと同じですね~(=_=)
2010/05/05 Wed 21:11 URL [ Edit ]
でんぐりがえるさんへ
お返事遅くなりまして申し訳ありません!!はじめまして~♪
ブログに遊びにきていただいてありがとうございます★
うちの将軍ですが、やっといい先生にめぐり逢えて
原因が分かったところです!!
ポストンのおはぎちゃん♪とってもかわいいですね~!!
多頭飼い♪うらやましいで~す(#^.^#)
症状は、うちのに似ているのですかぁ~?!
とんちゃんもいろいろ調べました!!やはり、
7才くらいから首や脳に異常がでてきやすいみたいで、
とくにペチャ系は多いみたいです!!
将軍は、麻酔をかけるのが危険なくらい症状が
ひどかったので検査はできませんでした(+o+)
発作がどこからきているのか分からないので、
まず薬で様子を見ることしかできなかったんです!!
首からくる発作だとあきらかに歩き方が変で、
曲げることを嫌がるんです!!それと、暖かい日は、
気温との関係か発作が少ないことがありました!!
今現在!!首のヘルニア炎症の薬を飲ましています!!
ずっと飲まし続けることができない薬なので、
少しずつグラムを減らし、発作がなくなるように経過中です!!
首の周りに脂肪がついているのも原因のひとつみたいですが、
将軍の場合、首輪からくる長年の負担からでしょ~
ということでした!!ダイエットをしておさまってきているのなら、
たぶん首からですよね~!!
早くよくなりますように・・・(#^.^#)祈っています★
またぜひ♪遊びにきてくださいね~♪
ブログに遊びにきていただいてありがとうございます★
うちの将軍ですが、やっといい先生にめぐり逢えて
原因が分かったところです!!
ポストンのおはぎちゃん♪とってもかわいいですね~!!
多頭飼い♪うらやましいで~す(#^.^#)
症状は、うちのに似ているのですかぁ~?!
とんちゃんもいろいろ調べました!!やはり、
7才くらいから首や脳に異常がでてきやすいみたいで、
とくにペチャ系は多いみたいです!!
将軍は、麻酔をかけるのが危険なくらい症状が
ひどかったので検査はできませんでした(+o+)
発作がどこからきているのか分からないので、
まず薬で様子を見ることしかできなかったんです!!
首からくる発作だとあきらかに歩き方が変で、
曲げることを嫌がるんです!!それと、暖かい日は、
気温との関係か発作が少ないことがありました!!
今現在!!首のヘルニア炎症の薬を飲ましています!!
ずっと飲まし続けることができない薬なので、
少しずつグラムを減らし、発作がなくなるように経過中です!!
首の周りに脂肪がついているのも原因のひとつみたいですが、
将軍の場合、首輪からくる長年の負担からでしょ~
ということでした!!ダイエットをしておさまってきているのなら、
たぶん首からですよね~!!
早くよくなりますように・・・(#^.^#)祈っています★
またぜひ♪遊びにきてくださいね~♪
2010/05/05 Wed 21:54 URL [ Edit ]
| Home |