愛媛オフ会でお会いするブヒちゃん達に手作りクッキーを
食べてもらおうと何度も焼く練習をして、がんばりました
まずは、レシピの紹介
ワンコ用さつまいもクッキー
材料
さつまいも・・・100g
薄力小麦粉・・・100g
卵・・・1個
無塩バター・・・5g 以上
①さつまいもの皮をむき、ふかしたものをボウルに
入れてつぶす。
②薄力粉、卵、柔らかくした無塩バターを加えて混ぜる。
③ベタつかなくなるまでよくこねる。
④生地を丸めて冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
⑤生地をラップで挟み、麺棒で伸ばす。
(約2㎜ぐらいの厚さ)
⑥型抜きを使って、お好みの形を作り、
フォークで穴を開ける。
こんな感じになりました~
⑦160度のオーブンで40分焼く。
いい匂いがする~待ちくたびれた将軍
いつも自分の顔の重たさに、限界を感じ、
机を器用にいい台にしている将軍
お待たせ~~焼けました~
初めてのわりには、きれ~な色に焼けました~
一番難しいのがサクサクに焼けているかと言うこと
なのですがとりあえず、将軍に試食してもらうことに~
どれどれ~~鼻ヒクヒク中
手作りするのに顔の審査はいらんやろぅ~
初めての手作りクッキーサクサクペロッと
食べました~おいしそうにねぇ~
生地が余ったので、子供達が好きな形にしてみました~
あと・・・皆さんに渡す名刺も作ってみました~
結局練習はうまく焼けたのに前日の本番はというと
パリパリにならず、中が半生状態で失敗に終わり
皆さんに食べてもらうことができませんでした
今だに、失敗の原因は分かっていないまま~
やはり手作りというガラじゃないからね
でも・・・負けず嫌いのおかん
成功するまで何度も焼き続けている
それを家族は止めることができない・・・
なんとよい響き!!!
失敗・・!?
失敗を恐れずどんどん作ってくださ~ぃ
よかったら廣島なな家が失敗処理班になりましょうか~~~笑
金太郎くんの正座&表情最高ですよ~~~
見よう見まねと「こんなもんだろ」といい加減な手作りおやつ、なんとなく作ったりしてます。なのでレシピは非常に参考になりますm(__)m
ま、お腹こわさなかったらヨシ!なもんで、
お腹の強いよも☆つくに感謝です(笑)
でも、響きだけでとんちゃん苦手なんです~(;一_一)
子供達の方がセンスありかも~です!!
実は、昨夜も将軍のおやつの残りが少なくなってきたので、
亀田戦を見ながら焼いたのですが、
半生になってしまいました~(*_*;どうしてでしょ~(゜o゜)
将軍のうれしそうに食べる顔がまた、
見たいのでがんばって焼き続けますよ~(*^^)v
今度のオフ会までには、おいしく焼けるように研究しますので、
ぜひ!!食べてくださいね~☆
すごいじゃ~ないですかぁ~(*^^)vそれは、
かなりセンスありますね~!!どうして、半生になるのか、
ぜひ!!教えていただきたいです!!
うちの将軍は、初めて食べる物だと、
必ずお腹がゆるくなるんです(;一_一)
しゃがみだしてら、止まらない~って感じです(-。-)y-゜゜゜
お腹が強いよもちゃん★つくし君がうらやましいなぁ~♪
ちゃんと焼けるようになるまでがんばりま~す(*^^)v