| Home |
2012.06.29
~再発の兆候~
ここ最近将軍の登場が少なくなってきていると思います
どうしているのかな~と思っている人もいると思います
実は・・・悲しい現実を受け止めることがまだできていない
でも、今日は今現在の状況を隠すことなくお話することにしました
軟口蓋の手術をしたのは、忘れもしない去年2月寒い冬でした
術後経過もなく、春までは普通の生活ができていた将軍
暖かくなり過ごしやすくなってきた頃・・・異変が・・・
突然夜中寝ているとバタバタと裏返り呼吸困難に陥いりました
最初は、何が起きたのか分からなくて・・・
寝ぼけているのかな~と思ったくらいです
何度か全く同じ呼吸困難になることがあり、もしかして・・・
咽頭部分が腫れていて、呼吸できなくなっているのでは・・・
だったとしたら・・・今度発作が起きた時は助からないと思い
何かあった時のために頂いているステロイドを飲ませました
そしたら~元気になったんです
少し浮腫でもでたのだろう~と思うことにしていました
いや・・・思いたかった・・・
喜びもつかの間・・・それから以前と同じ軟口蓋の症状が・・・
食欲もなく、呼吸が荒く、寝ている時も顔をあげて寝るように
恐れていたことが・・・まさか現実になってしまった・・・
もしかして再発~
なかなか受け止められなくて・・・
さらに追い打ちをかけるように、少しずつ視力が低下してます
机にぶつかったり、閉まっているドアに開いていると思い
体当たりしたり、とんちゃんの姿まで見えていない時もあります
とんちゃんが頭をなでるとビクッとして、怖がるようになりました
今では声をかけても振り向いてくれません
もうすぐ9才を迎える将軍
高齢だからいろいろなことが起こる
そぉ~覚悟はしていましたが・・・やはりつらいですね
でも・・・将軍はがんばっています
[広告 ] VPS
これが今朝の将軍の様子です
咽頭部分が腫れていて、水を飲みこむのもつらそうでした
今は、現状がよくないので薬を服用して元気になって
もらうことを見守るしかありません
軟口蓋の手術は、成功しても再発する恐れが高いと聞きました
とくに高齢での手術後には、再発率が高いとか・・・
もぉ~あんな危険な手術を受けさせることはできません
どうにかしていい治療法を見つけてもらい・・・
早く元気な将軍に会いたいなぁ~
今度もきっとよくなるからね~がんばろう~


どうしているのかな~と思っている人もいると思います
実は・・・悲しい現実を受け止めることがまだできていない

でも、今日は今現在の状況を隠すことなくお話することにしました

軟口蓋の手術をしたのは、忘れもしない去年2月寒い冬でした
術後経過もなく、春までは普通の生活ができていた将軍

暖かくなり過ごしやすくなってきた頃・・・異変が・・・

突然夜中寝ているとバタバタと裏返り呼吸困難に陥いりました
最初は、何が起きたのか分からなくて・・・

寝ぼけているのかな~と思ったくらいです
何度か全く同じ呼吸困難になることがあり、もしかして・・・
咽頭部分が腫れていて、呼吸できなくなっているのでは・・・

だったとしたら・・・今度発作が起きた時は助からないと思い
何かあった時のために頂いているステロイドを飲ませました
そしたら~元気になったんです

少し浮腫でもでたのだろう~と思うことにしていました

いや・・・思いたかった・・・

喜びもつかの間・・・それから以前と同じ軟口蓋の症状が・・・

食欲もなく、呼吸が荒く、寝ている時も顔をあげて寝るように
恐れていたことが・・・まさか現実になってしまった・・・

もしかして再発~

さらに追い打ちをかけるように、少しずつ視力が低下してます

机にぶつかったり、閉まっているドアに開いていると思い
体当たりしたり、とんちゃんの姿まで見えていない時もあります
とんちゃんが頭をなでるとビクッとして、怖がるようになりました
今では声をかけても振り向いてくれません

もうすぐ9才を迎える将軍

そぉ~覚悟はしていましたが・・・やはりつらいですね

でも・・・将軍はがんばっています

[広告 ] VPS
これが今朝の将軍の様子です

咽頭部分が腫れていて、水を飲みこむのもつらそうでした
今は、現状がよくないので薬を服用して元気になって
もらうことを見守るしかありません

軟口蓋の手術は、成功しても再発する恐れが高いと聞きました
とくに高齢での手術後には、再発率が高いとか・・・

もぉ~あんな危険な手術を受けさせることはできません

どうにかしていい治療法を見つけてもらい・・・
早く元気な将軍に会いたいなぁ~

今度もきっとよくなるからね~がんばろう~




スポンサーサイト
2012.06.19
★ワイルドだろ~★
今日の午後
台風4号が直撃する~
ということで・・・
犬舎に被害がでないように点検し、安全確認に大忙し
当分雨が続くみたいなので~ブヒ達がひましないようにと
おもちゃも買って準備万端~
おもちゃと言えば・・・今までいろんな種類のを買ってあげました~
まずは・・・まだ赤ちゃんだった頃
こんなに小さかったのねぇ~あなた達・・・まだお家の中だもの~
この頃のボール遊びは、一日一回と決めて渡してあげてました
30分もたたないうちに・・・原形がなくなりカケラを拾っていました
そして~生後半年すぎ~散歩に行くのがこわい二人
よく犬舎の入口で固まって身動きがとれなくなっていました・・・
その頃のボールはこちら~
色違いを2個セットで購入
お口よりはるかに大きいのでこれなら
絶対にパンクしないだろう~と確信していたのに・・・
わずか・・・秒殺
加えた瞬間撃沈しました~
くそぉぉぉ~
いったいやつらより強いボールなんてあるのか~
いろいろ見に行って考えた結果・・・
『どんなにカミカミしても絶対にパンクしません
なのでとっても安全に遊べます』・・・と書いてありました~
触ってみるとカッチカチ
中に鉄でも入っているんじゃ~ねぇの~
というくらい頑丈
よ~し今度こそいけるぞぉ~
ノーパンクボール登場
そして・・・1時間後
思いっきり中身見えてるじゃねぇ~かぁ~
このままだと全部食べてしまいそうな勢いだった・・・
数日後・・・嘔吐をしている彼女を発見
彼女の胃の中からパンクボールが出てきていた・・・
やっぱり食べてしまっていた・・・
いい加減にしろ~
もぉ
家族には絶対買うなと言われていた・・・
でも・・・どうしてもやつらに負けたくないとんちゃん
今度は・・・でっか~いサッカーボールに挑戦
これならどんなにお口を開けてもガプッとできないだろう~
どうだぁぁぁぁ~って・・・
サッカーボールと言えば白黒テカテカ・・・その色さえもなくなり
しまいには
中身が出てきて二人でパスの練習をしておった~
こんなん初めて見たわぁ~と逆に感動しちまった・・・
いつも安心しきっているのか・・・完全爆睡裏返りコウモリ顔~
寝相までワイルドだろ~
ちなみに・・・こちら~
毎日
このバケツ一杯お水を飲むブルッ子達
飲んでいるお水より~
お口からダラダラこぼしてる
お水の方が多いと思われる・・・
だって・・・そのお水で滑るんだもの~
すべてがワイルドだろ~~

って・・・
小屋かむなぁ~~



犬舎に被害がでないように点検し、安全確認に大忙し

当分雨が続くみたいなので~ブヒ達がひましないようにと
おもちゃも買って準備万端~

おもちゃと言えば・・・今までいろんな種類のを買ってあげました~
まずは・・・まだ赤ちゃんだった頃


こんなに小さかったのねぇ~あなた達・・・まだお家の中だもの~

この頃のボール遊びは、一日一回と決めて渡してあげてました
30分もたたないうちに・・・原形がなくなりカケラを拾っていました

そして~生後半年すぎ~散歩に行くのがこわい二人


よく犬舎の入口で固まって身動きがとれなくなっていました・・・

その頃のボールはこちら~


色違いを2個セットで購入

絶対にパンクしないだろう~と確信していたのに・・・

わずか・・・秒殺


くそぉぉぉ~


いろいろ見に行って考えた結果・・・

『どんなにカミカミしても絶対にパンクしません

なのでとっても安全に遊べます』・・・と書いてありました~

触ってみるとカッチカチ

というくらい頑丈





思いっきり中身見えてるじゃねぇ~かぁ~

このままだと全部食べてしまいそうな勢いだった・・・

数日後・・・嘔吐をしている彼女を発見

彼女の胃の中からパンクボールが出てきていた・・・
やっぱり食べてしまっていた・・・


いい加減にしろ~


でも・・・どうしてもやつらに負けたくないとんちゃん
今度は・・・でっか~いサッカーボールに挑戦

これならどんなにお口を開けてもガプッとできないだろう~
どうだぁぁぁぁ~って・・・


サッカーボールと言えば白黒テカテカ・・・その色さえもなくなり
しまいには


こんなん初めて見たわぁ~と逆に感動しちまった・・・


いつも安心しきっているのか・・・完全爆睡裏返りコウモリ顔~

寝相までワイルドだろ~


毎日


飲んでいるお水より~

お水の方が多いと思われる・・・

だって・・・そのお水で滑るんだもの~


すべてがワイルドだろ~~



って・・・






2012.06.12
♪綱引きごっこ♪動画♪
いやぁ~四国も梅雨入りしたとの情報が・・・
これから約1ヶ月間
じめじめした日が続きますね~
我が家は、とにかく干す物が多いので晴れ間が恋しくなります
そして~3ブヒ達も雨だと遊べる場所が限られてくるので・・・
雨音を聞きながら、たいくつそ~に首をかしげています
そんな運動不足を解消するには~
いい事思いついたぁ~
と・・・ブルッ子達は自ら楽しい遊びを考え夢中なんです
[広告 ] VPS
実は・・・この綱引きに使われている緑のマット
ブルッ子達がいつもアスファルトで座っているのを見て
かわいそ~だなぁ~と思い購入しました~
購入時横幅1m縦幅50㎝もあって二人仲良く座るのにぴったり
買ってすぐに敷いてあげると~数時間後には・・・真っ二つ~~
ちょいとそれは・・・座る物なんだけどねぇ~
で・・・ほんの数日後には5㎝程のマットになってました・・・
それをお口に加えてまだ綱引きをする二人~
[広告 ] VPS
小さくて見えないでしょ~~
こんな感じでどんどんマットを小さくしていったんだと思います
毎日毎日・・・ちぎれたマットを回収し
今では・・・ひとかけらも残っておりませ~ん
あの大きくて分厚かったマットの存在はどこへ~~
もぉ~二度と買わないと心に決めたとんちゃんでした~


これから約1ヶ月間


我が家は、とにかく干す物が多いので晴れ間が恋しくなります

そして~3ブヒ達も雨だと遊べる場所が限られてくるので・・・

雨音を聞きながら、たいくつそ~に首をかしげています

そんな運動不足を解消するには~



と・・・ブルッ子達は自ら楽しい遊びを考え夢中なんです

[広告 ] VPS
実は・・・この綱引きに使われている緑のマット

ブルッ子達がいつもアスファルトで座っているのを見て
かわいそ~だなぁ~と思い購入しました~

購入時横幅1m縦幅50㎝もあって二人仲良く座るのにぴったり

買ってすぐに敷いてあげると~数時間後には・・・真っ二つ~~

ちょいとそれは・・・座る物なんだけどねぇ~

で・・・ほんの数日後には5㎝程のマットになってました・・・

それをお口に加えてまだ綱引きをする二人~
[広告 ] VPS
小さくて見えないでしょ~~

こんな感じでどんどんマットを小さくしていったんだと思います
毎日毎日・・・ちぎれたマットを回収し
今では・・・ひとかけらも残っておりませ~ん

あの大きくて分厚かったマットの存在はどこへ~~

もぉ~二度と買わないと心に決めたとんちゃんでした~




2012.06.05
♪フリフリ♪ワンピでどや顔♪
早いものでぇ~もぉ~6月~
じめじめとした梅雨ですね~
しかも・・・知らない間に台風が発生しておりました~
よく四国は直撃をうけます
なので要注意なんです
さてさて
とんちゃんには、釣り友達でもある兄ちゃんがいます
自家用の船を持っていて、船舶の免許も持っています
本当に頼りがいがあり、自分で言うのも何ですが・・・
とっても仲よしで、最初に釣りに連れて行ってくれたのも
兄ちゃんでしたぁ~
その兄ちゃんのお嫁さんとは、年が1つしか
変わらないこともあり、とっても仲良くしてもらっています
いつもワンコの物
釣り道具など趣味には、お金を使いますが・・・
洋服をあまり買わないとんちゃん
いつも~お嫁さんは
いっ~ぱい洋服をくれるんです
本当にありがたい・・・
で・・・こんなにかわいい~のをジェシカちゃんに着せてあげて~
どうです~
このフリフリのワンピース
かわいい~
どや顔のジェシカちゃん
それを見ていのき君が・・・
ドン引いていました・・・
このぶちゃ~いくな顔だからこそ~
フリフリが似合うんだよぉ~
ねぇ~
ジェシカちゃん~
ますます女の子らしくなったジェシカちゃん
本当にかわいい洋服
たくさんありがとぅ~です
また趣味の新作クリームパンを焼いてみましたぁ~
中身のカスタードクリームもとんちゃんの手作りなんです
今度食べてみてくださいね~
窓に猛ダッシュし・・・

激突しながらつらそうないのき君
いつも窓がド~~ン
家中が揺れ響き・・・
地震だと思う・・・
この度重なる激突のおかげで・・・
窓のサッシが曲がり
なかなか閉まらなくなった・・・
泣きたいのは・・・こっちだ・・・



しかも・・・知らない間に台風が発生しておりました~

よく四国は直撃をうけます


さてさて


自家用の船を持っていて、船舶の免許も持っています

本当に頼りがいがあり、自分で言うのも何ですが・・・
とっても仲よしで、最初に釣りに連れて行ってくれたのも
兄ちゃんでしたぁ~

変わらないこともあり、とっても仲良くしてもらっています

いつもワンコの物

洋服をあまり買わないとんちゃん

いっ~ぱい洋服をくれるんです


で・・・こんなにかわいい~のをジェシカちゃんに着せてあげて~


どうです~



どや顔のジェシカちゃん


ドン引いていました・・・

フリフリが似合うんだよぉ~




ますます女の子らしくなったジェシカちゃん

本当にかわいい洋服


また趣味の新作クリームパンを焼いてみましたぁ~


中身のカスタードクリームもとんちゃんの手作りなんです

今度食べてみてくださいね~


窓に猛ダッシュし・・・



いつも窓がド~~ン



この度重なる激突のおかげで・・・

なかなか閉まらなくなった・・・

泣きたいのは・・・こっちだ・・・




| Home |