fc2ブログ
今週大寒と言ってましたが・・・予想通り雪が降りました~
そんな予想なんて的中してくれなくてもいいのに・・・
全国すごい積雪量だったみたいですが、徳島はめったに
積もることはありませ~ん

今年、産まれて初めて雪を見るブルッ子達の反応はというと・・・
DSC_0039_20120126201522.jpg  
     『あれは・・・何者だ・・・とりあえず食ってみよう~
と言う感じでして~上を見上げながら永遠にパクリパクリ~
育ち盛りのやつらには、すべてが食べ物に見えるらしい・・・
DSC_0028_20120126204343.jpg 
こんな冷血なお目目をしているジェシカですが、とっても甘えん坊
ひまがあったら~とんちゃんに抱っこしてもらっています
てゆうか・・・あんた20キロ越えてるよねぇ~もぉ~無理よ・・・
そのむちむちの体・・・少しだけ将軍に分けてあげてぇ~
嘔吐が続いているため・・・将軍の体重は9キロにまで減り
DSC_0023_20120126205630.jpg 
元々くびれていた胴周りがさらに細くなり、少しあばらが~
先生に薬の効き目があるまでは、体力づくりのため
好きな物を食べさせてあげてくださいと言われています

将軍の好きな物~と言えば・・・食パン
ということで・・・さっそく初手作りで焼いてみました~
DSC_0031_20120126210639.jpg 
粉からせっせとこねて、ワンコ用に塩、砂糖を入れないで
その分、たっぷりの愛情を入れました~
初めて焼いたので、少してっぺんがこげてしまいましたが・・・
焼いている時からいい匂いがしていたのか、大喜び~
久しぶりに見る生き生きとしたお顔で食べてくれました~うれし
そのうれしそうなお顔がまた見たい・・・その一心で
将軍が2番目に好きな物~そぉ~馬肉~
DSC_0021_20120126212008.jpg 
いつも行くペットショップでお店にある馬肉缶詰をすべて
男気いや・・・女気買いしてきました~店員さんも
思っているでしょとんちゃんが来ると馬肉が売り切れになると
ちなみに①缶198円なり~ゲッッ高~
で・・・食べるの2口~ぺロリ~

あまりにもおいしかったのか、缶詰が置いてある周りで
ずっとウロウロしていますそれもうれしい行動のひとつです
DSC_0020_20120126212739.jpg 
ここから出して~と訴える将軍
太陽の光が降り注ぐと~日向ぼっこがしたいみたいです
今は、一番暖かい時間1時間だけ限定でお外に出ています
 
ちなみに今服用中の薬、ステロイドは副作用があるんです
食欲増進に頻尿、のどの渇きなど・・・
食欲がすごいのは、副作用のおかげみたいです 

                     フレンチブルドッグひろば

  にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
スポンサーサイト



今週大寒と言う1年でもっとも寒い一週間みたい~
今でも死ぬくらい寒いのに・・・もぉ~勘弁してほしい・・・
本当に冷え症で寒いのが苦手なとんちゃん

今思えば去年の真冬は、まだ仕事をバリバリしていた頃でして~
早朝4時から新人さんを教えるために出勤あちこちの店舗へ
一緒に移動し、ひと通り落ち着いたら一時帰宅
そして~子供達の朝ごはんをし、将軍のお世話や
洗濯、布団干し、自分の化粧をしまた再び1時間後には出勤
ここからが本当の定時の仕事が始まる・・・
こんな自衛隊のような生活が永遠に続いていました・・・
ブル達に出会えるまでは・・・でも今はセレブ~~
生活を送っております
子供達を送り出すと~さっそく大好きな朝風呂タイム~
とんちゃん今までいろいろな入浴剤をためしていますが
一番のいちおしの入浴剤はこれ~
DSC_0004_20120123081819.jpg
本物のお茶の葉っぱ(静岡県産)を使用
排水口用のネットに入れてから洗濯ネットに入れて使用
お茶のいい香りでリラックス効果抜群
お茶の成分カテキン効果により、ポッカポカに温まり
湯冷めしにくく、お肌つるつるに~
その贅沢ないいお湯に、半身浴をし大好きな釣り番組を見ながら
集中すること一時間~むくみもとれてすっきり~
あまりにも長いお風呂だと・・・ブル達が覗きにやってきます 
DSC_0058_20120123085052.jpg  
どこにいてもお二人は、とんちゃんのストーカー
お風呂場から犬舎を除くこともできるんですうれしくないか・・・

以前と違って時間に余裕がある今・・・将軍が調子が悪くても
ずっとそばにいてあげられることがなによりうれしいのです
まだ調子がよくない日が続いており、通院しています
症状であらゆる病名をさぐっていますが、先生も分からないと
いうのが現状です
いろいろと犬の病気の本を図書館で借りてきて勉強しました
その結果、少しですが分かったことがあります

鼻水がでているということは、器官系の病気だということ
その鼻水の色により、重症かどうかを判断する
透明だと・・・軽症   緑色・・・重症

嘔吐にもいろいろとあり、血痰がまじると食道炎をおこし危険
嘔吐の最後に、白い泡みたいな物を吐くと気管支炎を疑う

後は、咳の種類にもいろいろあって、
ケンネルコフ・・・犬から犬へとうつるもので、乾いた咳が続く
多頭飼いならなる可能性がある

肺水腫・・・運動の後、興奮状態が続くと咳をし呼吸困難になる
夏に発症率が高く、プールの中でおぼれているくらい苦しそう 
などなど・・・さまざまな病名と症状がありますが、将軍には
完全に一致するものがなく・・・
食欲があるのにすべての食べ物を吐くのが続いています
先生といろいろと相談し、このままでは検査も体力的にきつく
できないので、嘔吐を止めることを優先することに~
今までの抗生物質と咳止め、吐き止めも効かなかったので
少しきついですか、違う薬に変えてみることに~
DSC_0022_20120123082410.jpg 
今週は、ステロイドを服用しています
この薬が効いたら、アレルギーから来る咳だと断定できるみたい
お願いだから~効果がありますように・・・
朝起きて吐いていないか、いつもドキドキしています
DSC_0031_20120123082747.jpg 
少し痩せてしまった将軍
もう少しだからがんばろうね~
とんちゃんがずっ~~とそばにいるからね~ 

                          フレンチブルドッグひろば

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
かなり寒い日が続いてますね~東北では、記録的な大雪で
なかりの積雪量みたいですよね~
四国では、雪というと珍しいですが、今年はよくちらつきます
それだけ寒いとゆうことでしょ~もぉ~嫌だ・・・

実は・・・12月上旬から将軍の体調が思わしくありません
つらそうな咳をしては、嘔吐すべての食べ物を吐いてしまうため
痩せてしまって、体重が9キロまでおちています
この症状は、今に始まった訳じゃなく・・・この3年間真冬になると
必ずと言っていいくらい、苦しみだすのです
今年9才になる将軍には、かなりつらそうで見ててつらいです
DSC_0020_20120117074502.jpg 
この3年間あらゆる病院に行って治療をしてきました
いつも通っている病院では、エコーや心電図をとり、
心臓肥大による肺水腫で水がたまっているから、
圧迫し咳を繰り返すという診断結果
注射を打ち、抗生物質をもらい通う日々

そして、去年は、以前の診断に納得がいってなかったため
少し距離はあるけど、一番設備の整っている病院へ変わる
そこでも同じく、エコーと心臓のレントゲンをとる
結果は、鼻水がでているので風邪ではないかと診断される
お尻に注射を打ち、呼吸が苦しそうなので一日預かってもらい
酸素カプセルに入る・・・これがまた高額なんです
 
そして・・・今年も同じ症状は始まり・・・しかも悪化
DSC_0057_20120117075902.jpg 
今までの診断にまだ納得がいっていないとんちゃん今度も違う
病院へ行くことにそして今までの経過をすべてお話した上で検査
ずっと今まで嘔吐が止まらなく、食べれていなかったため、痩せて
衰弱している将軍そんな将軍に今いろいろな検査をすることは
体力的に厳しいということもあり、今現在のつらさを取り除いて
あげることを優先することにしました~
DSC_0183_20120117080920.jpg 
なんでも好きな物を少しずつあげて食べさせてくださいね~
と言われ、抗生物質と吐き気止めをもらいました
去年からずっと服用していますが、効き目はいまいち
ほんと確かな病名が分からないので困っています
DSC_0044_20120117081423.jpg 
~将軍~
早くよくなって大好きな日向ぼっこができるといいねぇ~
一緒にがんばろうね~
 
               フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
新年を迎え~やっと冬休みも終わり今日から新学期スタート
最低気温が1度~3度と寒い日が続いています
早く・・・お願いだから春よ来い~~

そんな寒い朝でも犬舎に入っていたらいいのに・・・
DSC_0086_20120109201459.jpg 
この毛布の上に仲良く座る二人寒いだろうと洋服を着せてみた
これは、将軍が全盛期の太っていた頃のおさがり
ぴったりと言うか、パツンパツンで今にもはちきれそう~
ほんとブルにぴったりサイズの服なんてないんだよねぇ~
DSC_0105_20120109202325.jpg 
ここは、いのきの日向ぼっこの特等席
って・・・なんで横にブロックがあるかって~
エアコンの線をカミカミしていたので、ブロックでブロック・・・
って・・・親父ギャグを言ってみるパパ・・・しょ~もな~~
そんなパパが何かをするって言うんで興味深々
DSC_0103_20120109203155.jpg 
そぉ~言っている間に、二人が洋服を引っ張り合いし
すぐさまダルンダルンになる・・・ありゃりゃ

寒い日、風だけでも通さないよいに犬舎改造大作戦
以前の犬舎周りがこちら~
DSC_0041_20120109205023.jpg 
これでは、風通しよすぎてヒューヒュー
そして~劇的ビフォーアフター
DSC_0179_20120109205233.jpg 
犬舎周りだけ囲み風をさえぎることに成功~
毛もお隣に飛ばないし、匂いも少なくなるのでとっても好評
そして、何より困っていたのが、夜中に泣く猫の声
その声に反応して、寝ぼけながらおわえていき吠える二人
何度かとんちゃん様子を見に起き、寝不足続く・・・
近所迷惑なのでパパがいろいろと考えいいアイディアを~
DSC_0181.jpg 
猫が通り道する壁側の通路を夜9時から朝6時まで閉めて
二人が吠えて走っていけないようにしました~
風もさえぎることができるので一石二鳥
お利口な二人は、全く吠えないようになり大成功~
しかも、朝6時までおねしょもしないでこの扉が開くまで
待っている二人・・・なんてお利口なこと~
DSC_0014_20120109211323.jpg 
『知ってたぁ~あたいたち・・・お利口なんだわぁ~
これまた失礼いたしました~
ブルドックに出会ってから、いろいろと教えてもらうことがあります
頑固だと聞いていましたが、根気よくしつけると
ものすごく言うことを聞いてくれること~
とにかく・・・すべてにおいてかわいくてたまらない存在

今、一番のお気に入りは、おでこにあるしわの匂い
それを毎朝匂い、健康チェックしているとんちゃん
この匂いがなんとも言えないんです
皆さん、嗅いでますか~

                       フレンチブルドッグひろば

  にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
新年あけまして~
             おめでとう~
                      ございます

今年も『つぶれん坊将軍』3ブヒのモキモキ日記を

              ボチボチやっていこうと思います
DSC_0070_20120103224655.jpg 
年賀状用の写真のため、かなり苦労して撮った
奇跡の3ショット・・・我が家のアイドルジェシカ
センターを独占で・・・サイドイケ面にはさまれて
ご満悦で・・・この『私かわいい~でしょ~』と
言わんばかりの顔に正月早々みんなに爆笑される

そして今年一発目顔面にうれしさのあまり飛びかかられ
あごから流血そして頭を強打意識薄れるとんちゃん
そんな悲惨な一年の始まりでした・・・

こんなドジなとんちゃんですが、どうぞ今年もよろしく
お願いいたします

今年こそ~皆様に笑顔がたくさんあふれる
幸せな年でありますように・・・ 

                     フレンチブルドッグひろば
  
  にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ