
あれからますます元気になっている将軍~

最近、変な行動をするようになったので~す
とんちゃんが冬に備えて座布団をニトリで買ったのですが、
これだけは、将軍に座られたくない

もぅ~毛まみれになるのは勘弁して~と
考えた末、ここなら届かないだろうと机の上に座布団を非難
そして、将軍を一人にし、二階へ

数分後・・・

下りてきて目を疑った・・・

とんちゃん 一人爆笑~~

オオオ~~イイ



文句はねぇ~けどよぉ~

そこまでしてその座布団に座りたかったのねぇ~

それから・・・ゆうまでもなく毎日座り続ける将軍

あ~~ら よっとぉぉ~~


なんだかなぁ~えらそうに足までくんじゃって・・・

とんちゃんがいなくなると必ずのっかっている将軍
毎日の日課になり、しまいには・・・


やかましぃぃ~~


確かに・・・安物ですが・・・何かぁ~~
結局新しい座布団も将軍の物に・・・
という結果になったので、


ヘヘへ~~~ンだぁぁ~~

ひっかかったなぁ~こうやって嘘をついて
うたた寝を邪魔してやるんだぞ~

なんて・・・性格の悪いとんちゃんなんでしょ~~



あれからやはり、将軍の症状は悪化するばかり・・・
日中は、常に発作の繰り返しで、家中を徘徊しています
(先生にどんな発作か見せるため撮影しています) 発作が落ち着いたけど、嘔吐が止まらない状態

3か所目の病院になりますが、そこでもやはり、
てんかんの発作だと言われました。
もともと、将軍は心臓が弱いためとりあえず
心電図・レントゲンをとったところ、 左心室の肥大で
あることが分かり、心臓からくる発作かも
しれないということでした。
そこの先生に、とんちゃんが一番に聞いたこと・・・
それは、脳腫瘍の可能性はないのかということ。
勇気がいりましたが、思い切って聞きました

『この症状だとまずないでしょうね~』と、
言ってほしかった・・・

返ってきた答えは、
『てんかんの発作でなかった場合、脳からくる
発作と考えられます』
もし、そうだとしたら・・・どうなるの・・・

パニックになりました

とりあえずてんかんからおこる発作だと信じ、
一週間抗けいれん剤を 飲んで様子を
見ることにしました。もし、この薬を飲んで
効かなかったらすぐにCTをということになってました。
お願いだから薬が効きますように・・・

飲み始めて一日目

薬が効いてる~てんかんだったんやな~と安心していると・・・
突然の発作。しかも以前よりもひどくなっている・・・

すぐに先生に電話。あと一日だけ様子を見ましょうということに。
飲み始めて二日目

この時、絶対にてんかんの発作じゃないと確信しました

しかも、薬からくる副作用で呼吸が・・・

こんなにつらい姿を見るのも耐えられないと思い、
早めにCTをとってもらおうと先生に連絡。
とんちゃんが必死に将軍の症状を説明すると
思いもよらない言葉が・・・
『もしかしたら、首のヘルニアかもしれません』
『え


その先生の言葉にすごく救われました。
すぐに今の状態を見せてくださいと言われ車で暴走

『本当は、CTをとって検査したいのですが、今の体力では
全身麻酔は、無理だと思います。注射で痛みがとれるか
様子を見てみましょう。

この日から、消炎剤。抗生剤を飲み将軍の様子を毎日先生に
電話報告することに・・・。
そして~奇跡が起きました~~

なんと発作が消えました~~

先生に『金太郎の痛みを分かっていただいて
本当にありがとうございます』と、泣きながら
お礼を言ったとんちゃん

今までつらかった将軍ですが、こ~んな元気になりました

元気すぎて目がラリホ~~~

まだ、ちゃんとした病名は分かっていませんが、
とりあえずホットしました~

ご心配してくださった皆様


そして、小鉄君ママ

相談にのっていただきあんがとう~

いつもお仕事で忙しいマナちゃんママさん

わざわざ将軍に会いに来てくれてあんがとう~

たくさんの人に支えてもらいました

本当に心から感謝しております



叶いませんでした

この2週間、とんちゃんは毎日泣いてばかりでした・・・

3月29日(月) ご老公が亡くなってから一週間
早朝に大おかんからの電話

『あんたが金太郎のことかわいがるから
ジョージがやきもちやいとるわよ。さみしいっていよる。
一緒に天国へ 連れていきそうな気がして・・・

もちろん笑いながら、話をごまかしたとんちゃんでした・・・
それが・・・悪夢の始まりでした


その日の夕方


いつものてんかんの発作かなと思いました。
しばらくしてからおさまったのでホットしてました 。
でも、それから、毎日続くようになったのです

それも、いつもの発作ではおさまらなくなりました
いろいろな症状が次々とあらわれました










こんな将軍の弱っていく姿を見て、泣きながら介護していました

本当にこの時、思いました 。
どこが苦しいのか、痛いのか、とんちゃんに教えて・・・お願い


最初に発作がおきた時、次の日も続いたのですぐに病院へ

苦しそうだったので、いつもの病院へは遠すぎると思い、
一番近い病院へ そこでは、てんかんの発作か
分からないので、ちゃんと検査した方がいいと 言われ
MRI をとることを勧められました

その機械が徳島にはないこと

言われました。今の将軍の体力を考えると無理な距離だと
すぐに分かっていました 納得がいかなかったので
次の日、いつものかかりつけの病院へ
将軍の事を一番分かってくれている先生の意見が聞きたかった。
興奮状態からくる血圧低下でてんかんの発作がおきていると思う
先生は、とんちゃんが帰宅するとうれしくて、興奮するから
なっていると 言いました。興奮させないように注意し、
様子を見てくださいと言われ 、信頼している先生が
そう言ってくれるならと、少し安心して帰りました 。
それから、日々症状が悪化

絶対にてんかんの発作なんかじゃない

こんなに苦しむ将軍の姿を見て、じっとなんてしていられない
いろいろな人から話を聞き、徳島にゆいつCTがある病院を
見つけ、そこへ駆けつけました
神様


ないと言ってください




桜がこの春風により、散り始めていますね~
春といえば、いろいろな出会い別れがあります
ご老公との別れはつらいけれど、もうくよくよなんか
しません
家族のため、将軍のため前向きにがんばるとんちゃん
今までつらいブログばかりで、皆さんには、悲しい気持ちに
させていましたね~ごめんなさい
これからは、いつもの笑いあふれる『つぶれん坊将軍』に
復活しま~す
たくさんのエールをくださった事心から感謝しております
そして、本当に皆さんに出会えたことをうれしく
思っています
今日はこのへんにしとこうじゃ~あ~りませんかぁ~
次回からは、ぶっ飛ばしていくぜぇぇ~~よろしく
ご老公が亡くなってからはや一週間がたちます
皆様からたくさんの励ましのお言葉をかけていただき
本当にありがとうございました
まだ、悲しみはいえませんが、大おかんとともに
前向きにがんばっています
あれから大おかんの体調が悪く心配なので様子を見に行く
ようにしています そしたら・・・案の定
ご老公の遺骨の前で泣いていました・・・
仕事場から離れるといつも涙が止まらないみたいです
そして、大おかんは、一人つぶやくんです
『お母さんほんまは、犬や嫌いやのに・・・』
とんちゃんは、言いました・・・
『おかんが嫌いなら、世の中の人み~んな嫌いじゃわ』
だって・・・嫌いな人が3匹も飼いませんよね~
こんなに大切にする大おかんのことを見て育ってきた
とんちゃんだからこそ、今のとんちゃんが
あると感じました
ただ・・・嫌いになれたら楽でいいのに・・・そぅ~
言いたかったんだと思います
今回、ペット葬祭をお願いしたところ、遺骨をストラップに
してくれるということでした
娘ととんちゃんで肩身として持っているのですが、
土に返してあげないと成仏ができないと親父は言うんです
皆様は、どうお考えですか~
もうすぐ桜が満開になりますね~
今年も一緒に桜を見ようとご老公と交わした約束は
叶わなかったけど、きっと天国で春を満喫しているよね~
ご老公もきっと・・・感謝しているよ
大おかん&大おとん今まで本当に
ありがとう出会えてよかったよ
だから・・・泣かないで・・・