旅の続きですが、かなり遅くなりましてすいません
次に向かったのは・・・IN 愛媛
愛媛と言えば、とべ動物園が有名なんですよね~
子供達より楽しみにしていたとんちゃんワクワク
子供達はきまって顔をはめてみるんだよね~
とべ動物園と言えば、有名なのが白熊のピース君
日本で初の人工飼育に成功したみたいです
こ~んなに小さかった頃があったなんて・・・かわいい
今は、もう9才何度も水に飛び込んで遊んでいました
やんちゃすぎてカメラ目線してくれないの~
こちらは、いろんな動物にえさあげ体験ができるんです
み~んな大きなお口をあげてちょうだいをしていました
それにしても長蛇の列人多すぎでした
一番感動したのが、奇跡の瞬間が見れたことです
皆さんなんだか分かりますかぁ~
巨大モップじゃ~ありませんよぉ~
大人気のオラウータンなんです新しく作り変えてから
ここでは、オラウータンの スカイウォーク
が見られると聞きましたとんちゃんは、運が
最強なのか連続2回も見れたのです
逆光で写りはよくありませんが、ほんと迫力満点
大拍手とともに歓声がわきおこっていました
動物園で歩き疲れたあとは、ずっと行きたかった
『千と千尋の神隠し』のモデルにもなった道後温泉へ
ほんと昔ながらの温泉街あまりにも人が多すぎて
ゆっくり入れなかったけど素敵なところでした
すぐに愛媛をあとに香川へ出発母の日が近かったので
大おかんへのプレゼントを買いに行きました~
バック&洋服を購入大喜びでした
それがね~疲れ果ててしまって・・・忘れたのよぉ~
チェッ ぐれてやる~~~
こ~んな感じで四国一周フラリ旅は、幕を閉じました
ランキング参加中
オラウータンのスカイウォークを
見た強運の方はポチポチしまくって~
皆さんゴールデンウイークは、どのように過ごしました
我が家は、全く予定がたっていませんでした
2日(土曜日)最終の仕事を終え帰宅し、1時間後には
急遽決定しました~
四国一周フラリ旅
適当な用意をし、出発しましたぁまず着いたのは
徳島県三好郡にある吉野川ハイウェイオアシス(SA)
かなりでっかいインターで絶景を見ながら入れる温泉
『美濃田の湯』が隣接されています
温泉大好きなとんちゃんまずは仕事の汗を流すことに
それから高速をブッ飛ばし夜には、IN 高知県へ
夜の街を探索し、居酒屋で夜ごはん高知と言えば
かつおのタタキ
とんちゃん産まれて初めて食べました~
まぁ~分厚くてやわらかくて、おいし~~
このたれが絶妙にあう~~て感じでした
その日は、高知で就寝することに・・・次の日の早朝
高知で有名な日曜市へGO
人多すぎやきとり
たい焼き等行列ができていました
この近くに高知城があります
周りは、大渋滞ゆっくり見ることもできませんでした
そして昼前に高知とさよならをしてIN愛媛県へ出発
皆さん気づきました~今回の旅行
将軍は、お留守番
なんですとはいっても、とんちゃんの実家で殿様状態
大おかんから写真提供やりたい放題の将軍に
ご老公マジギレ寸前って感じの顔ですね~
この満面の笑み大おかんは、ほんと将軍に甘いからね
たまには、甘えん坊将軍もとんちゃんと離れ修行を
したらいいのよね~プップッ~
ランキング参加中
次回は、愛媛の旅お楽しみにね~