2012.11.06
船釣りで大漁~?!
ご無沙汰していた間にもぅ~
11月に入り今年も早いもので
残り2か月となりました~
秋は何かと行事が多く大忙しです
運動会に遠足
二人の子供の参観日
それに3ブヒのお風呂
去年の今頃までは、仕事をしていたので参観日なんて行ったこと
なかったのですが・・・今年は行くぞ~
とものすごく意気込み~
なのに
思春期真っ只中の娘には来なくていい
念押して拒否
こんな性格のとんちゃんですから~来なくていいと言われれば~
なおさら行きたくなるんですよねぇ~
内緒ではりきって行ってきました~
で・・・仰天
なんと~
来ていたのはとんちゃんただ一人だけ~
大恥でしたが、娘と目が合った瞬間
大きく手を振ってきました
子供の成長は、今しか見られないからね~
帰宅した娘には、かなり嫌味言われましたけど・・・
すべての行事が終わり、ジェシカも落ち着いていることなので
今年初のとんちゃんが大好きな釣りに行ってきました~
しかも・・・今回は普通の波止釣りではなく~
この船で沖まで行ってきました~
この船は兄ちゃんのです
トイレ付きの船に新しく買い替えたと聞いていました~
以前から一緒に連れて行ってほしいとお願いしていたんです
やっと夢が叶いました~
早朝5時に起きて出発~
広い海のド真ん中から見るこの朝日は絶景です
とんちゃんが来る日は、必ずと言っていいくらい海が荒れると
言われていましたが・・・この日は風も波もなく絶好の釣り日和
朝日も上がり明るくなった所にこの橋が見えてきました~
徳島の方なら誰もがご存じの『阿波しらさぎ大橋』です
これから沖へかなり出て行きましたが、これからが揺れるんです
船酔いする人が多いですが、うちら兄妹だけは全く平気~
今のシーズンは、30㎝くらいのあじ&さばがよく釣れています
この日は、絶好の釣り日和だったせいか、かなりの船がいました
で・・・その中でも釣れていたのは・・・そぉ~
とんちゃんだけ~
狙いのあじは一匹しか釣れませんでしたが、いさぎが初で釣れ
しかも、とんちゃんだけ当たりがあったということに感動~
あじは、とても新鮮でお刺身にして頂きました~
で・・・最後に兄貴から一言・・・
『おまえが行ったら皆、釣れんのよな~』と・・・苦笑い
でも、これに懲りずまた連れて行ってねぇ~


残り2か月となりました~



運動会に遠足



去年の今頃までは、仕事をしていたので参観日なんて行ったこと
なかったのですが・・・今年は行くぞ~


なのに


こんな性格のとんちゃんですから~来なくていいと言われれば~
なおさら行きたくなるんですよねぇ~

内緒ではりきって行ってきました~


なんと~


大恥でしたが、娘と目が合った瞬間


子供の成長は、今しか見られないからね~

帰宅した娘には、かなり嫌味言われましたけど・・・

すべての行事が終わり、ジェシカも落ち着いていることなので
今年初のとんちゃんが大好きな釣りに行ってきました~

しかも・・・今回は普通の波止釣りではなく~

この船で沖まで行ってきました~


トイレ付きの船に新しく買い替えたと聞いていました~

以前から一緒に連れて行ってほしいとお願いしていたんです

やっと夢が叶いました~


広い海のド真ん中から見るこの朝日は絶景です

とんちゃんが来る日は、必ずと言っていいくらい海が荒れると
言われていましたが・・・この日は風も波もなく絶好の釣り日和


朝日も上がり明るくなった所にこの橋が見えてきました~
徳島の方なら誰もがご存じの『阿波しらさぎ大橋』です
これから沖へかなり出て行きましたが、これからが揺れるんです

船酔いする人が多いですが、うちら兄妹だけは全く平気~

今のシーズンは、30㎝くらいのあじ&さばがよく釣れています

この日は、絶好の釣り日和だったせいか、かなりの船がいました
で・・・その中でも釣れていたのは・・・そぉ~



狙いのあじは一匹しか釣れませんでしたが、いさぎが初で釣れ
しかも、とんちゃんだけ当たりがあったということに感動~

あじは、とても新鮮でお刺身にして頂きました~
で・・・最後に兄貴から一言・・・

『おまえが行ったら皆、釣れんのよな~』と・・・苦笑い

でも、これに懲りずまた連れて行ってねぇ~




スポンサーサイト
2012.05.23
8年ぶり行ってきました~!!
おねぇちゃんが沖縄から帰宅し、何かとバタバタ~
ホテルでは、一晩中起きて大盛り上がりだったみたいでぇ~
帰宅してから2日間の休みは・・・疲れているのか爆睡~
でも・・・弟&いのき&ジェシカは大好きなねぇちゃんが休みで
お家にいるものだから~大フィーバー
そんな中・・・将軍がちくりだした・・・
ほったらかしって・・・言い方ないんちゃう~
まぁ~事実なんですけど・・・
実は・・・おねぇちゃんが沖縄へ行って留守の間
とんちゃんもどこかへ行きたい~で・・・何を突然思ったのかぁ~
行ってきましたよぉ~
何年ぶりでしょ~
この橋を渡るのぉぉぉ~~
とってもいいお天気で眺め最高でしたぁ~
朝起きて~突然用意をしブヒ3のお世話をがんばって30分で
すませ、 大急ぎで出発したかいあった~
ジャャャャ~~ン
ユニバーサル
~到着~
前回行ったのは・・・まだ息子が産まれる前だったので~8年前
以前と変わらないものすごい人でしたぁ~
飛行機が空から飛んでくる~迫力満点のショーを見ました~
とにかく・・・水がかかりまくる・・・
キティちゃんが突然現れて~きゃ~かわいい~
って・・・そんな喜ぶ年でもないか・・・
こちらは~期間限定のホラーもの・・・
いわゆる超ド迫力のお化け屋敷~
行きたかったけど・・・長蛇の列で断念
なんてったって・・・滞在時間はたったの4時間
8年前は、真横にあるホテルで泊まりました~とても夜景が
素敵で花火も一望できます
なのに・・・今回はこのホテルを見ながらこ~んな明るい時間に
帰宅・・・
どうしてかってぇ~
やつらが待ってるから~
お留守番がおりこうにできないこの2ブヒ
暑さも心配ですが、悪さの方が心配・・・
ご飯も食べないでぶっ飛ばして帰宅~
何もしていないか無事を祈りながら~
悪さをしていたら~必ずこのやばい~というお顔になります
そして~すぐに犬舎へ避難~
まぁ~見事にやってました~よくぞここまでぇ~
まずうんちをふみふみし、その足でどこまでもベタベタ
それは、いいとして・・・裏の人が木をカットしていたらしく
その木が庭に落ちていたみたいで~
それをカミカミ~ぴっぱり合いをし、くちゃくちゃと食べ放題
我が家がジェラシックパークになってんじゃ~ねぇ~か~
元通りにするまでに夜中までかかり・・・
あんたら~恐竜かぁ~~もぅ~二度と行かないと決めた・・・
とんちゃんでしたぁ~~


ホテルでは、一晩中起きて大盛り上がりだったみたいでぇ~

帰宅してから2日間の休みは・・・疲れているのか爆睡~

でも・・・弟&いのき&ジェシカは大好きなねぇちゃんが休みで
お家にいるものだから~大フィーバー


そんな中・・・将軍がちくりだした・・・

ほったらかしって・・・言い方ないんちゃう~

まぁ~事実なんですけど・・・
実は・・・おねぇちゃんが沖縄へ行って留守の間
とんちゃんもどこかへ行きたい~で・・・何を突然思ったのかぁ~

行ってきましたよぉ~



この橋を渡るのぉぉぉ~~

とってもいいお天気で眺め最高でしたぁ~

朝起きて~突然用意をしブヒ3のお世話をがんばって30分で
すませ、 大急ぎで出発したかいあった~


ジャャャャ~~ン



前回行ったのは・・・まだ息子が産まれる前だったので~8年前

以前と変わらないものすごい人でしたぁ~

飛行機が空から飛んでくる~迫力満点のショーを見ました~
とにかく・・・水がかかりまくる・・・


キティちゃんが突然現れて~きゃ~かわいい~

って・・・そんな喜ぶ年でもないか・・・


こちらは~期間限定のホラーもの・・・
いわゆる超ド迫力のお化け屋敷~

行きたかったけど・・・長蛇の列で断念

なんてったって・・・滞在時間はたったの4時間


8年前は、真横にあるホテルで泊まりました~とても夜景が
素敵で花火も一望できます

なのに・・・今回はこのホテルを見ながらこ~んな明るい時間に
帰宅・・・



お留守番がおりこうにできないこの2ブヒ
暑さも心配ですが、悪さの方が心配・・・
ご飯も食べないでぶっ飛ばして帰宅~
何もしていないか無事を祈りながら~

悪さをしていたら~必ずこのやばい~というお顔になります
そして~すぐに犬舎へ避難~
まぁ~見事にやってました~よくぞここまでぇ~
まずうんちをふみふみし、その足でどこまでもベタベタ
それは、いいとして・・・裏の人が木をカットしていたらしく
その木が庭に落ちていたみたいで~
それをカミカミ~ぴっぱり合いをし、くちゃくちゃと食べ放題
我が家がジェラシックパークになってんじゃ~ねぇ~か~
元通りにするまでに夜中までかかり・・・
あんたら~恐竜かぁ~~もぅ~二度と行かないと決めた・・・
とんちゃんでしたぁ~~



2012.05.21
♪IN沖縄♪
この18日金曜日から娘は、修学旅行へ行きました~
早朝5時に出発・・・しかも弁当入りとあって大騒ぎ~
どこへかと言いますと・・・IN沖縄~シーサー
とんちゃんでもまだ行ったことないのに・・・うらやましい限りです
そして~昨夜無事帰宅しましたぁ~
たくさんのお土産話を聞かせてもらいました~
そして~きれ~な海を記念に撮ってきてね~と言ってました~
それがこちら~さすが沖縄~素敵~~
行ってみた~~い
美ら海水族館にて・・・ジンベイザメ
まぁ~まぁ~きれ~に撮れてるじゃん~
ほんと楽しそうな笑顔の写真ばかりでしたぁ~よかったねぇ~
そして~楽しみにしていたお土産~
これは、自分で色をぬってデザインしたみたいです
そして~とんちゃんにはこちらの~
かわいい~プリンとされたTシャツ
なんだかねぇ~ちゃんいわく・・・この顔がいのき&ジェシカに
似ているみたいだから~と購入したみたいです
この後ろは~ジャャャャ~~ン~~
いろいろな文字を選んでプリントできるみたいでして~
とんちゃんが一番喜ぶだろう~と思いこの文字になったみたい
うれしいよぉ~ありがとう~~
って・・・思ったんだけど・・・シーサーっに似てないかい~
この方に・・・
じっ~~とお家の中を除くいのき君
いつも毎朝お水を取り代えてくれるねぇ~ちゃんがいないことに
気がついたみたい・・・
しかし・・・よく似てるわぁ~シーサーに・・・
早朝5時に出発・・・しかも弁当入りとあって大騒ぎ~
どこへかと言いますと・・・IN沖縄~シーサー

とんちゃんでもまだ行ったことないのに・・・うらやましい限りです
そして~昨夜無事帰宅しましたぁ~
たくさんのお土産話を聞かせてもらいました~
そして~きれ~な海を記念に撮ってきてね~と言ってました~

それがこちら~さすが沖縄~素敵~~
行ってみた~~い

美ら海水族館にて・・・ジンベイザメ
まぁ~まぁ~きれ~に撮れてるじゃん~
ほんと楽しそうな笑顔の写真ばかりでしたぁ~よかったねぇ~
そして~楽しみにしていたお土産~

これは、自分で色をぬってデザインしたみたいです
そして~とんちゃんにはこちらの~

かわいい~プリンとされたTシャツ
なんだかねぇ~ちゃんいわく・・・この顔がいのき&ジェシカに
似ているみたいだから~と購入したみたいです
この後ろは~ジャャャャ~~ン~~

いろいろな文字を選んでプリントできるみたいでして~
とんちゃんが一番喜ぶだろう~と思いこの文字になったみたい
うれしいよぉ~ありがとう~~
って・・・思ったんだけど・・・シーサーっに似てないかい~
この方に・・・

じっ~~とお家の中を除くいのき君
いつも毎朝お水を取り代えてくれるねぇ~ちゃんがいないことに
気がついたみたい・・・
しかし・・・よく似てるわぁ~シーサーに・・・
2010.12.02
熊が~でたぁ~~!!
先週に続いてまたまた紅葉を見に行ってきました~
ほんとあのきれ~な景色に魅了されているとんちゃん
今度は、高の瀬峡の方へ木沢周りでドライブしてきました
覚悟はしていましたが、かなりの山奥ですごい道のりでした・・・
でも~とってもきれ~でした~がんばったかいあった~
途中に日本の滝百選にも選ばれている大釜の滝を発見
こ~んな山奥なのにたくさんの人でにぎわっていました~
これで晴れていたらもっときれ~だったのになぁ~
子供達は、すっかり車酔いしていたのですが、途中で仰天する
出来事が~
なんと~
車道にシカがひかれて
よこたわっていました
それだけでもびっくりしたのに温泉へ行く途中に見てしまった
山の木々の隙間から、なんと~
小熊がこっちを見て
木をゆすっていました
とんちゃん~
目があってしまってあわてて車から降り
手をたたきました~
みんなに信じてもらえず、必死で説明したのですが
とんちゃんしか見ていなくて~残念~
そして・・・温泉へ着くとやっぱり~
こんな看板がありました~これでみんなに信じてもらえたかな~
そして、温泉の入り口には こ~んな置物が~
生後6か月くらいのかわいい~小熊
まさにこ~んな感じでした~
なんだかいいことおこりそうな予感がするなぁ~
帰りにイチョウの木にみんなで手を合わせて山を降りました~
いつもお留守番でどくれん坊の将軍
でも・・・この後将軍の予感が的中することとな~~る

ほんとあのきれ~な景色に魅了されているとんちゃん

今度は、高の瀬峡の方へ木沢周りでドライブしてきました

覚悟はしていましたが、かなりの山奥ですごい道のりでした・・・

でも~とってもきれ~でした~がんばったかいあった~


途中に日本の滝百選にも選ばれている大釜の滝を発見

こ~んな山奥なのにたくさんの人でにぎわっていました~


これで晴れていたらもっときれ~だったのになぁ~


子供達は、すっかり車酔いしていたのですが、途中で仰天する
出来事が~


よこたわっていました

それだけでもびっくりしたのに温泉へ行く途中に見てしまった

山の木々の隙間から、なんと~

木をゆすっていました

とんちゃん~

手をたたきました~

みんなに信じてもらえず、必死で説明したのですが
とんちゃんしか見ていなくて~残念~

そして・・・温泉へ着くとやっぱり~


こんな看板がありました~これでみんなに信じてもらえたかな~

そして、温泉の入り口には こ~んな置物が~


生後6か月くらいのかわいい~小熊

なんだかいいことおこりそうな予感がするなぁ~


帰りにイチョウの木にみんなで手を合わせて山を降りました~


いつもお留守番でどくれん坊の将軍

でも・・・この後将軍の予感が的中することとな~~る



2010.11.23
~初めての紅葉~
今年の夏が猛暑だったので紅葉がきれいだろ~~と
言われていました
とんちゃん今まで桜には興味ありましたが、紅葉は
見に行ったことがなく、今回初徳島で有名な
三好市の大歩危小歩危へ行ってきました~
11月中旬が一番見頃だと聞いていたのですが・・・
どうしても週末晴れてくれない・・・
しょうがない次にしよう~と
何度もあきらめ・・・やっと先週末行ってきました~
お天気は微妙な曇り~テンション下がりましたが
とってもきれ~でした~
こんなに真っ赤なもみじがいっ~ぱい
あっちにも~こっちにも~見るのに大忙し~
こちらが、剣山国定公園に定められている絶景
山は、黄色
オレンジと色とりどり
ほんときれ~
たくさんの人が途中で車を停車して、すごいカメラで撮影してました
大歩危小歩危の紅葉を満喫してから~移動~
ここからが祖谷なんです
市内より2度ほど気温が低く寒い
こちらが有名な祖谷そば~満席で外まで人があふれていました
ほとんどの人が関西の人ばかり
徳島も案外いいとこあるじゃん
そぅ~思ってくれてるかなぁ~
大歩危に負けず、祖谷も素敵でしょ~
また見どころが違うんです
祖谷の渓谷は、ほんと背筋がゾッとするくらい高い~
この橋の下には、秘境の湯
露天風呂があります
たま~におさるさんが橋を渡っているそうです
帰りにロープウェイを使って、露天風呂に入っていきました
ロープウェイからの景色~ちょいと高めの入浴料ですが
神秘的で心から癒されました~
そして、シンボルとも言われている小便小僧にご挨拶
あまりにも標高が高すぎて、霧がでているんです
小僧の横に立てる度胸がある人いますかぁ~
恐ろしい~
で・・・山道が苦手な将軍は、もちろん~お留守番
紅葉見るのにガラは、関係あるかい~
まぁ~確かにみ~んなに似合わんなぁ~と笑われました~
初めて見る紅葉にとっても感動したとんちゃんは、もぅ~とりこ
次週も違うところへ行ってきました~

言われていました
とんちゃん今まで桜には興味ありましたが、紅葉は
見に行ったことがなく、今回初徳島で有名な
三好市の大歩危小歩危へ行ってきました~

11月中旬が一番見頃だと聞いていたのですが・・・

どうしても週末晴れてくれない・・・

何度もあきらめ・・・やっと先週末行ってきました~

お天気は微妙な曇り~テンション下がりましたが

とってもきれ~でした~


こんなに真っ赤なもみじがいっ~ぱい

あっちにも~こっちにも~見るのに大忙し~


こちらが、剣山国定公園に定められている絶景

山は、黄色



たくさんの人が途中で車を停車して、すごいカメラで撮影してました
大歩危小歩危の紅葉を満喫してから~移動~



ここからが祖谷なんです



こちらが有名な祖谷そば~満席で外まで人があふれていました

ほとんどの人が関西の人ばかり

そぅ~思ってくれてるかなぁ~


大歩危に負けず、祖谷も素敵でしょ~


祖谷の渓谷は、ほんと背筋がゾッとするくらい高い~

この橋の下には、秘境の湯

たま~におさるさんが橋を渡っているそうです

帰りにロープウェイを使って、露天風呂に入っていきました


ロープウェイからの景色~ちょいと高めの入浴料ですが
神秘的で心から癒されました~

そして、シンボルとも言われている小便小僧にご挨拶


あまりにも標高が高すぎて、霧がでているんです

小僧の横に立てる度胸がある人いますかぁ~


で・・・山道が苦手な将軍は、もちろん~お留守番


紅葉見るのにガラは、関係あるかい~

まぁ~確かにみ~んなに似合わんなぁ~と笑われました~

初めて見る紅葉にとっても感動したとんちゃんは、もぅ~とりこ
次週も違うところへ行ってきました~


