fc2ブログ
2013.03.19 ~愛とムチ~
毎年のことですが・・・春の嵐がすごいですね~それよりも
すごいのがうちのブヒ3達のお毛毛の抜け方・・・
毎日風に舞わないように掃除が大変です
しかも、今年は黄砂に花粉症につらい人もたくさんいるでしょ~
とんちゃん今まで花粉症に1回もなったことありませんが・・・
ついこの間合格のお祝いをしよう~と言うことになりまして~
ちゃんこ鍋にえびを入れて食べたのですが、その数分後・・・
喉が圧迫されたみたいになり、痒くて熱くて息苦しくなったのです
多分、今までえびを食べることを避けていたのですが
それには、ちゃんとした理由があったのですね~
とんちゃんこの年で自分がえびアレルギーだと知りました
皆さんは、ご自分が何のアレルギーを持っているか
ご存じでしょう~か~くれぐれもお気をつけくださいませ~

ところで・・・うちのブルですが、今まで数々のおもちゃも秒殺で
めっためたにしてきました
現在・・・誤飲の心配なく遊ばせてあげられるのはこちら~
DSC_0109_20130318201021.jpg 
そぉ~ペットボトル~こちらは、我が家にある物ですが・・・
いつも散歩へ行くと拾って帰ってきますエコだね
で・・・なかなか離してくれないので散歩になりません
DSC_0007_20130318201405.jpg 
何もしていない時は~ボッーとしていてかわいい~のですが
おもちゃの取り合いになると豹変するんです


[広告 ] VPS

とにかくイキイキしてるでしょ~
とんちゃんにどっちが強いか見ていてほしいんだと思うんです
でも、ずっと見ていると・・・30分このままの格好で静止してます
さすがブルドッグですね~噛みついたら離さない
遊びを中断させるのは、本当に大変です
でも・・・お口に手を持っていっても絶対に噛むことはしませんよ~
平成25年もうすぐ春 001 
日頃は、優し~いとんちゃんですが・・・怒るとこわいんですよ~
少しでもとんちゃんにキバをむくことがあったとすれば・・・
その時は容赦しませんよ~
思いっきりスリッパをぶつけ、追わえまわして犬舎から
二度出てこれないくらい怒ります
そりゃ~このキバで本気で噛まれたら大変ですものね~
愛とムチがあるからこそ~楽しく一緒に過ごせるんだと思うんです
それでも・・・家族には甘いなぁ~といつも言われるとんちゃんです
だって・・・かわいくてたまらないんだもの~ 
                       フレンチブルドッグひろば
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
スポンサーサイト



皆さんお盆はどのように過ごされましたかぁ~
暑さもお彼岸までと言いますが・・・まだまだ猛暑が続いてますね
ブヒを愛犬とされている人達は、熱中症対策ご苦労様です

そして・・・先日つらい事故が起きてしまいました・・・
サモエド犬ジッぺイ兄弟が車中で熱中症になり、亡くなりました
吠えて知らせることもできなかったよね。苦しかったよね~
もぉ人間の過ちで何も悪くない動物達を悲しませないでほしい
天国でたくさんお水もらうんだよ~もぅ~苦しくないからね
ご冥福をお祈りいたします

さぁ~うちのブル達は朝から元気いっぱいでして~
この暑さでお散歩も行けてないせいか、ストレスが
たまっているみたいなので~~
新しいおもちゃをあげてみることに~すると~
必ず最初の主導権は、いのき君なので~す 




[広告 ] VPS
絶対に新しいおもちゃは、譲れないらしくひとりでご堪能中
その周りをどうしても欲しい~
奪ってやりた~いと・・・ウロウロおどおどジェシカちゃん
いつもとんちゃんに奪ってくれ~と頼みこんできます
で・・・いのき君が飽きてくれるのを待つのですが、
これがなかなかで結局・・・待ちきれず
奪いに行くジェシカちゃん・・・ 





[広告 ] VPS
最後には、必ずプチ戦争勃発でパパにお叱りを受け中断
すぐさまおもちゃは、没収となります
いつもこうなる結果なので、同じおもちゃを2個買わないといけない
という・・・結論になりました~
で・・・しばらくおもちゃを与えていなかったある日・・・
なんだか変な音がするなぁ~と覗いてみると~
何をくわえているのぉ~ヒョーーーー  
 




[広告 ] VPS 

かたつむりさんの殻をどこからか手に入れてきたみたい
この時も、結局主導権はいのき君でして~
少し離れたところでずっ~とガン見していたジェシカちゃん
あまりにもガン見しすぎて、いつも歯がかわいてカピカピ
いつもいのき君は、お人よしで負けてばかりですが・・・
おもちゃの時だけは、人格いや犬格が変わるみたい            
                      フレンチブルドッグひろば
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
今日の午後台風4号が直撃する~ということで・・・
犬舎に被害がでないように点検し、安全確認に大忙し
当分雨が続くみたいなので~ブヒ達がひましないようにと
おもちゃも買って準備万端~

おもちゃと言えば・・・今までいろんな種類のを買ってあげました~
まずは・・・まだ赤ちゃんだった頃
DSC_0037_20120618193320.jpg 
こんなに小さかったのねぇ~あなた達・・・まだお家の中だもの~
この頃のボール遊びは、一日一回と決めて渡してあげてました
30分もたたないうちに・・・原形がなくなりカケラを拾っていました
そして~生後半年すぎ~散歩に行くのがこわい二人
DSC_0010_20120618195343.jpg 
よく犬舎の入口で固まって身動きがとれなくなっていました・・・
その頃のボールはこちら~
DSC_0047_20120618200305.jpg 
色違いを2個セットで購入お口よりはるかに大きいのでこれなら
絶対にパンクしないだろう~と確信していたのに・・・
わずか・・・秒殺加えた瞬間撃沈しました~
くそぉぉぉ~いったいやつらより強いボールなんてあるのか~

いろいろ見に行って考えた結果・・・
『どんなにカミカミしても絶対にパンクしません
なのでとっても安全に遊べます』
・・・と書いてありました~
触ってみるとカッチカチ中に鉄でも入っているんじゃ~ねぇの~
というくらい頑丈よ~し今度こそいけるぞぉ~
ノーパンクボール登場そして・・・1時間後
DSC_0014_20120618201830.jpg 
思いっきり中身見えてるじゃねぇ~かぁ~
このままだと全部食べてしまいそうな勢いだった・・・
数日後・・・嘔吐をしている彼女を発見
彼女の胃の中からパンクボールが出てきていた・・・
やっぱり食べてしまっていた・・・
DSC_0014 - コピー 
いい加減にしろ~もぉ家族には絶対買うなと言われていた・・・
でも・・・どうしてもやつらに負けたくないとんちゃん
今度は・・・でっか~いサッカーボールに挑戦
これならどんなにお口を開けてもガプッとできないだろう~
どうだぁぁぁぁ~って・・・
DSC_0010_20120618203543.jpg 
サッカーボールと言えば白黒テカテカ・・・その色さえもなくなり
しまいには中身が出てきて二人でパスの練習をしておった~
こんなん初めて見たわぁ~と逆に感動しちまった・・・
DSC_0128_20120618204235.jpg 
いつも安心しきっているのか・・・完全爆睡裏返りコウモリ顔~
寝相までワイルドだろ~ちなみに・・・こちら~
DSC_0078_20120618205257.jpg 
毎日このバケツ一杯お水を飲むブルッ子達
飲んでいるお水より~お口からダラダラこぼしてる
お水の方が多いと思われる・・・
だって・・・そのお水で滑るんだもの~
DSC_0131_20120618205845.jpg
すべてがワイルドだろ~~
って・・・小屋かむなぁ~~ 

                           フレンチブルドッグひろば
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
いやぁ~四国も梅雨入りしたとの情報が・・・
これから約1ヶ月間じめじめした日が続きますね~
我が家は、とにかく干す物が多いので晴れ間が恋しくなります
そして~3ブヒ達も雨だと遊べる場所が限られてくるので・・・
雨音を聞きながら、たいくつそ~に首をかしげています
そんな運動不足を解消するには~いい事思いついたぁ~
と・・・ブルッ子達は自ら楽しい遊びを考え夢中なんです




[広告 ] VPS

実は・・・この綱引きに使われている緑のマット
ブルッ子達がいつもアスファルトで座っているのを見て
かわいそ~だなぁ~と思い購入しました~
購入時横幅1m縦幅50㎝もあって二人仲良く座るのにぴったり
買ってすぐに敷いてあげると~数時間後には・・・真っ二つ~~
ちょいとそれは・・・座る物なんだけどねぇ~
で・・・ほんの数日後には5㎝程のマットになってました・・・
それをお口に加えてまだ綱引きをする二人~



[広告 ] VPS 
小さくて見えないでしょ~~
こんな感じでどんどんマットを小さくしていったんだと思います
毎日毎日・・・ちぎれたマットを回収し
今では・・・ひとかけらも残っておりませ~ん
あの大きくて分厚かったマットの存在はどこへ~~
もぉ~二度と買わないと心に決めたとんちゃんでした~    



                                    フレンチブルドッグひろば

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
今週またまた寒波がやってくるみたいです
これを最後にしてほしい・・・だって寒いとろくなことがない
息子は寒さのせいか朝の通学で鼻水をよく垂らすようになり
よく熱を出すように・・・毎回、学校から電話が
かかってくるのも困りものなので、毎日送り迎えをするはめに

将軍は、がんばって手術にそなえて体力づくりをしています
手術までできるだけ体調維持とステロイドを飲ますのは
控えて、間隔をあけてほしいと言われています
だが・・・この寒さでまた咳と嘔吐が再発
朝に薬を飲ますと、その日だけは元気を維持できる
なのに、次の日の朝になると、また嘔吐が続く日々
なので、ステロイドが欠かせません 
そのせいか、副作用でオシッコを毎日もらし
大量のお水を飲み、ほんと寒いと体調がすぐれない
うちの家計は、男共が体弱いんだよね~ 

でも・・・やつらは違った・・・サッカーボールが大好きな二人
これは、真冬になる前12月頃の遊び方~



いつも何をする時もいのきは、ジェシカのしもべになっています
このボールのときだけは、いのきが主導権を持っているみたい
この真冬の寒さの中でも元気一杯これが今の遊び方



どうでしょ~2か月前と遊び方が何も変わっていない・・・
必ず取り合いになり、喧嘩になる
変わったことと言えば・・・いのきの顔とボールの大きさが
同じくらいになったことかな~
それと、もう1つはサッカーボールなのに、サッカーの模様が
なめなめ~されてなくなっていることかな~

夜でも寒いのに元気一杯~とんちゃんの呼ぶ声に
とっても反応するジェシカちゃ~んジタバタ



この顔寝ぼけているのに起きてたかのように芝居をするんです
そのボッーとしている顔がたまらなくかわいい~
いつもは、もっと大声で二人の名前を呼んで遊んでいるとんちゃん
夜なので少し控えめに・・・お隣さんには、いつも楽しそう~と 
言われますで・・・家族みんなにはうるさいんだよ~と叱られ 
しょうがないよ~かわいすぎるんだもの~  

                          フレンチブルドッグひろば

  にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ