fc2ブログ
週末の春の嵐により、桜もとうとう散ってしまいましたね~
でも・・・なんとか満開の日にとんちゃん無事看護学校の入学式を
迎えることができまして~本当にうれしい限りです
とんちゃよりも喜んでくれているのは・・・
そぉ~とんちゃんのおかん&親父です
入学式の様子がテレビで放送されていたようでして~
その映像を見て・・・おかんは涙がこぼれたそうです
そりゃ~これだけ親不幸してきた娘がやっとまともになってくれた
と・・・思った瞬間だったみたい
親父は、幼い頃から娘には、看護師になってほしい
そぉ~思っていたみたいでして~
まさか・・・この年齢で夢を実現する一歩へ近づくとは・・・
合格した時は仕事中でしたが、涙が止まらなかったみたいです
この年齢になりましたが、少しでも親孝行できた事うれしく思います
さて~忙しい日々~そして~慣れない日々が始まっていますが
4月1日
は~待ってましたブルっ子姉弟2才のお誕生日
去年は、おいしい物を食べさせてあげてお祝いをしましたが
今年は、それよりも喜ぶドライブをプレゼントにすることにしました
DSC_0023_20130407203756.jpg 
こちらは、とんちゃんが大好きな場所~
そして~ご老公(ジョージ)が生前いつも来ていた場所なんです
初めて来たブル達は、もちろん大はしゃぎ~
DSC_0067 - コピー 
ねぇ~とってもいい笑顔でしょ~ 
体重が重いいのきの為に、必ず足にいい芝生を選んで来ています
DSC_0037_20130407205613.jpg 
そして~いつでも新鮮なお水が飲めることも重要なんです
そして~もう1つ大事なことは・・・自宅から近いこと~
もし何か怪我でもしたり、発作がでることがあれば
すぐに対応できるように遠くには行かないようにしています
DSC_0030_20130407205020.jpg 
お船の乗り物にも乗ってみました~
周りの子供達には、ギャャ~~~と叫ばれていましたけど・・・
こんなにかわいいのにねぇ~
今でもよくこわいとか・・・噛みそうとか言われます
外見とは違って本当に繊細で優しい性格のブルドッグ
子供達が大好きでおしっぽ振って愛想を振りまくのですが・・・
DSC_0043_20130407210633.jpg 
お顔がこんなだからしょうがないかぁ~
とにかくでっかい・・・だからはさまっちゃって・・・
自分の顔のでかさにまだ気がついていないみたい
DSC_0004_20130407211041.jpg 
無事に2才を迎えることができてよかったねぇ~
あなた達が我が家に来てからあっという間の2年が過ぎました
短命と言われるブルドッグだからこそあなた達との時間を
大切にしていきたいなぁ~
毎日笑顔にしてくれてありがとう~
これからも元気一杯のパワーをくださいなぁ~ 
           フレンチブルドッグひろば 
 にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ


スポンサーサイト



ここ最近急激に寒くなってきて・・・寒いの大嫌いなとんちゃん
家事やお世話がつらくなってきました・・・少し散歩をさぼると
まぁ~我が家のブル達は、かなりのわがままぶりでして~
早く連れていけ~と・・・お外で暴れまくります
それは・・・とんちゃんのせいであります
可愛がりすぎの甘やかしすぎであります
ちゃんとしつけをしないといけないのは、分かっているのですが
とにかく可愛くてしょうがないのです
DSC_0019_20121204213451.jpg 
って・・・自分でゆうなぁぁぁぁ~
(以前もお話しましたが・・・ブヒは頭がよくずる賢くて
どんなことをしたらかわいい~と言ってくれるかを知っています)

ブヒと生活するようになってから、ご老公も含め
早15年がたちますが・・・
何をするのもいちいち可愛いブヒでして・・・しつけする気ゼロ~
よくパパに怒られます・・・おまえは、甘すぎると・・・
でも・・・ここ最近は散歩に行く時間を決めた時間に行かないこと
本当は毎日連れて行ってあげたいけど、わざと一日間隔にして
行けない時もあるんだということを心を鬼にして教えています
そして~一番甘やかしているのは・・・もちろん~将軍
DSC_0022_20121204214656.jpg 
今まで9年間一度も叱ったりしたことありません
家族のみんなは、ほんと甘いんだよね~と呆れています
でも・・・それが長生きの秘訣だと思うんです
とんちゃんにとって・・・最高の癒し・・・それは
DSC_0003_20121204215930.jpg 
そぉ~この何とも言えないブサおもしろい真顔を見た時は
とにかく爆笑するしかありません
しかも・・・ジェシカの性格からゆうと・・・自分のことを
一番かわいい~と思っているからなおさらおかしいのです
ここ数カ月前から家族のみんなからは・・・ジェシカという
名前はふさわしくないと言われ・・・改名されており・・・
ジェ吉さんと呼ばれている・・・
そんなことも気づいていないみたいで・・・呼ばれると~
DSC_0027_20121204221028.jpg
ちゃっかりと振り向き~大喜びしているジェ吉さん~
ほんとおちゃめだねぇ~
                        フレンチブルドッグひろば
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ

ますます寒くなってきましたが、皆さん風邪予防対策万全ですか
我が家は、誰か一人が咳をしだすとすぐにうつり全滅になります
そして、とんちゃんにうつると家事やブヒ達のお世話ができなくなり
家が崩壊になり大変なことになります
これは・・・大げさではありませんとんちゃんが家事を2日しない
だけで家中・・・犬舎中・・・ぐだぐだ・・・になるのです
なので、早々とインフルエンザの予防接種を受け、こまめに
手洗い&うがいをして、換気をし、夜は加湿をして乾燥しないよう
いろいろと心がけています
今年は、とくにマイコプラズマ肺炎が流行っているので注意です

今週末は、結婚式のため大阪へ行き、帰宅してすぐに兵庫へ出発
以前からとても楽しみにしていました~行ってきましたよ~
DSC_0027_20121126183753.jpg 
とても綺麗な会場で、周りは素晴らしい紅葉で囲まれていました
ブルドッグ単独展とあって、もちろん周りはとんちゃんの大好きな
ブルだらけ~本当にみんなかっこいい子ばかり
かなりテンション上がっていましたが、皆さんショーに集中している
ので・・・お静かに・・・・・・シッー
DSC_0008_20121126190959.jpg 
会場に入ると~かっちょいいブルがお出迎え~
いやぁ~これ欲しかったなぁ~
いよいよ112頭ものブル達が登場~
兵庫ブルドッグクラブからは・・・
DSC_0032_20121126194526.jpg 
愛媛県のビート君きまってるね~さすがベテランさんです
そして~こちらは~
 DSC_0074_20121126195443.jpg
高知県から源氏君登場まだ1才半の若手エース
そぉ~こちらのブリーダーさんが我が家のブル達の故郷です
DSC_0048_20121126195256.jpg 
ビート君&ディープ君そろってがんばっています
落ち着きがあり、とてもショー慣れしています
そして、1ブルずつ台の上に乗って審査をしていきます
DSC_0014_20121126200219.jpg 
若手なのにこの風格とめりはりのあるボディー
そして、きれ~に閉じているお口とあごの大きさ
さすがみんなに期待されていただけあって・・・
源氏君~次々と勝ちぬいていきました~
DSC_0111_20121126201821.jpg 
今回皆さん素晴らしいブルドッグばかりで・・・
レベルが高かったように思います
その中で・・・奇跡が起こりました~
そぉ~我が家の故郷高知県のブリーダーさんが
チャンピオンを取りました~
CATTUNRP.jpg 
あまりにもびっくりして静かな会場に歓声がわきあがりました
こんなにもドキドキしたのは、久しぶりです
ママが今まで頑張ってきてるのを知っているからこそ
自分のことのようにうれしかったよぉ~
思わず一緒にウルウルしちゃったね・・・
今まで本当におつかれさまです
そして・・・源ちゃん感動をありがとう~ 
                   フレンチブルドッグひろば                 

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ




いやぁ~昨日の台風は、直撃でなかったのにも関わらず
すごい雨と風で犬舎がけっこうなダメージを受けてしまいました
何度も補修することになり、大変です甘く見てました
皆さんのお住まいは、大丈夫でしたかぁ~

毎年夏休みは、和歌山や広島へ旅行を計画するのですが・・・
今年の
夏は猛暑のせいで・・・ブヒ3のお世話も大変だった我が家
結局子供達をどこにも連れていってあげられなかった・・・
いのき君の膿皮症がよくなり、少し涼しくなったということで~
遅くなりましたが~毎年行く川へ行ってきました~
DSC_0005_20120917200702.jpg 
ここは、市内からも近いし、川がきれ~だということで
毎年大人気なんです ワンコ連れも多いんです
日陰がないことと、砂利で足場が悪いことが心配でしたが・・・
ブルッ子達を今年初川デビューさせることにしました~
DSC_0009_20120917201514.jpg 
大はしゃぎのいのき君 でもって・・・肉球がやけどしないように
シートをひき、暑さ対策に大忙しのとんちゃん
DSC_0033_20120917202113.jpg 
慌ててパラソルをし日陰を作り、タオルを濡らして氷をぶっかけ
その上に座ってもらおうと必死・・・なのに知ら~ぷりのいのき君
挙句の果てに・・・
DSC_0061 - コピー 
お隣に遊びにきてお声をかけてもらったプードルちゃんに・・・
吠える・・・吠える・・・
で・・・この泡ぶくまみれのお顔になり、とんちゃん超~不安

いつもなら~ワンコ好きなとんちゃんお話させてもらうのですが・・・
まぁ~とにかくブル達を維持するのに必死でして~
完全に無視状態・・・なんだか感じ悪~い人になってました
そして~ジェシカちゃんはというと・・・
DSC_0055_20120917203642.jpg 
どんな場所でも堂々たる態度 息がみだれることもなく
息子が拾ってきた木にかぶりつく・・・オェーってなるぞ~
で・・・何でも真似したくなるいのき君
DSC_0034_20120917204434.jpg 
すぐに呼吸が乱れるのにお顔をくちゃくちゃにしてカミカミ
その横でずっ~と冷や冷やしているとんちゃん
DSC_0046_20120917205558.jpg 
ブルッ子がカミカミ中に~横でバーベキュー
大好きなささみをもぐもぐし、興奮は、頂点へ
DSC_0066_20120917205925.jpg 
で・・・結局カミカミしながらくたばった・・・
その頃・・・とんちゃんも暑さの中つきっきりでお世話をし
くたばった・・・想像を絶するくらいの大変さにもぅ~二度と来ない
そぉ~思ったとんちゃんでしたが・・・この後二人の楽しそうな姿に
また連れてこよう~と思いなおしたのでした~
次回お楽しみに~
                    フレンチブルドッグひろば
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
やっと終わった・・・地獄の夏休みが・・・長かった・・・
3ブヒ&子供達のお世話に猛暑の日々とあって、もぉ~くたくた
息子は、よく飲むは、よく食べるは、よく暴れるは・・・
何度ぶちきれそうになったことか・・・でも我慢我慢
 
それに比べておねぇちゃんは、よ~くお手伝いをしてくれます
弟にかけ算を教えてくれたり、3ブヒのこともとても可愛がってくれ
とんちゃん大助かりいつも感謝しています
そんなおねぇちゃんは、絵を描くのが大好きで勉強に息詰まると
かわいくて、楽し~い4コマ漫画を描いて発散しています
とんちゃんもおねぇちゃんが描いた漫画を見るのが楽しみ~
絵を写真に撮っているため、画像が悪いですが、せっかくなので
皆さんに見て頂こうと思いま~す
とんちゃんの日常将軍編
          カイカイお毛毛だらけ 
 DSC_0089_20120901202101.jpg
1年中抜け毛がすごい将軍いつか毛がなくなるんじゃないかと
心配するくらいなので・・・この9年間抜け毛との戦いの毎日 
きれ~に維持するために朝のうちに頑張って終わらせます
そして~きれ~になった所で一息つくのが楽しみ~
すると~
DSC_0088_20120901203707.jpg 
ピカピカになったお部屋に必ず将軍がやってくる・・・
そぉ~この絵~そっくり~ふざけた顔で変な座り方をしている
で・・・少しの間そっ~としておくと~
DSC_0090_20120901204240.jpg 
まさにこんな状態あちこちでゴロゴロし、最後にはゲボッ
せっかくきれ~になったのに・・・全く空気の読めない将軍
そして~いつも~
DSC_0091_20120901204821.jpg 
とんちゃんに叱られやっと気づく・・・自分のあやまちに・・・
とくに夏場は、冷房や扇風機でお毛毛が舞う舞う
本当に漫画みたいな毎日で大変ですが・・・
いろいろな表情で楽しませてくれる将軍
DSC_0138_20120902194938.jpg 
そりゃ~そうだけど・・・自分で言うなって・・・

皆さんご存じでしたか~ブヒってどんな事をしたら、ご主人が
かわいいと笑ってくれるか分かった上で行動を起こすのです
その証拠に将軍は、とんちゃんが喜ぶ表情をすべて把握していて
笑ってくれているかを横目で確認します
かわいい~と言ってくれないと・・・つまらなそうにします
こんな人間のような行動をするブヒだからかわいいんだよね~

さて今回初登場のおねぇちゃんの絵は、どうでしょうか~
好評だったら~まだまだブル編もあります~ 

                      フレンチブルドッグひろば  
        おもしろかったよぉ~と言ってくれる方・・・  
                 こちらをポチッと~       
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ